教育業界ニュース
未来の教育を考える教育関係者向けセミナー&展示会「New Education Expo2022」が、2022年6月2~4日に東京、6月10~11日に大阪で開催される。最新ICT教材の展示や教育業界の有識者による特別講演・基調講演を予定しており、Webサイトで案内状送付申込みを受け付けている。
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは2022年6月から7月にか…
厚生労働省は2022年5月13日、海外で原因不明の小児急性肝炎の…
文部科学省は2022年5月13日、改正教育職員免許法施行後の教員…
デジタルアーツは2022年5月31日、ネットいじめ対策を推進する…
文部科学省は2022年5月16日、初等中等教育局教育課程課情報教…
New Education Expo実行委員会は、ICT活用授業を中心とした教…
国立天文台は、天文学者が全国の小中学校で出張授業を行う「…
早稲田大学アカデミックソリューションは2022年4月、全国の大…
食品メーカー5社による食物アレルギーに関する協同取組み「プ…
文部科学省は2022年5月13日、学校関係者における新型コロナウ…
デジタル採点システムを開発・販売するスキャネットは2022年5…
Google for Educationは、全国の教員・教育委員会等を対象に…
青山学院大学は、児童の英語指導で悩みを抱える社会人向け「…
お茶の水女子大学は2022年5月24日から26日の期間、小学校の理…
近年、子供の体力やコミュニケーション能力の低下が指摘され…
先週(2022年5月9日~5月13日)公開された記事や報道発表から…