教育業界ニュース

遠隔授業

高校改革推進へネットワーク構築、3/15まで公募…文科省 画像
教育行政

高校改革推進へネットワーク構築、3/15まで公募…文科省

 文部科学省は2024年2月20日、「各学校・課程・学科の垣根を超える高等学校改革推進事業(学びの機会の充実ネットワークの構築)」の公募を開始した。事業の申請者は、国公私立高校等の設置者。委託期間は原則として3年間。3月15日まで申請を受け付ける。

内田洋行×東京学芸大が連携協定…先進的な指導方法など 画像
教育行政

内田洋行×東京学芸大が連携協定…先進的な指導方法など

 東京学芸大学と内田洋行は2024年2月13日、長年にわたる学校教育のノウハウを融合し、未来の教育のあり方について多面的な連携を推進する「包括的事業連携協定」を締結した。先進的な指導方法や学習空間など、協定の成果を日本国内にとどまらずグローバルに広げて提供していく。有効期間は2027年3月31日まで。

横浜4大学、教職員・学生向けフォーラム「大学教育の新たな展望」12/9 画像
イベント

横浜4大学、教職員・学生向けフォーラム「大学教育の新たな展望」12/9

 横浜市内4大学(神奈川大学・関東学院大学・横浜国立大学・横浜市立大学)は2023年12月9日、大学教職員・学生などを対象に「ヨコハマFDフォーラム」を開催する。遠隔授業と対面授業の組み合わせの検討を通じて、新たな大学教育モデルの構築を目指すという。

リアルタイム授業支援「MetaMoJi」オンラインセミナー 画像
教材・サービス

リアルタイム授業支援「MetaMoJi」オンラインセミナー

 MetaMoJiは2023年11月~12月、学校現場で広く導入されているリアルタイム授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」の無料オンラインセミナーを開催する。定員100名。申込みはWebサイトから受け付ける。

小中学校対象「プレゼンテーション講座」オンライン無料実施 画像
教材・サービス

小中学校対象「プレゼンテーション講座」オンライン無料実施

 バリューズフュージョンは、主催する「スタートアップJr.アワード2023」との連動企画として、全国の小中学校を対象とした「プレゼンテーション講座」オンライン出前授業を無料実施する。申込みは10月31日午後6時までWebサイトにて受け付ける。

文科省「高校教育のあり方」中間まとめ…不登校の学び制度改正など 画像
教育行政

文科省「高校教育のあり方」中間まとめ…不登校の学び制度改正など

 文部科学省は2023年9月1日、「高等学校教育の在り方ワーキンググループ」中間まとめを公表した。少子化が加速する地域の教育や、全日制・定時制・通信制の望ましいあり方、文理横断的な学びの推進について早急に取り組むべき具体的方策を示している。

文科省「義務教育のあり方WG」8/24…傍聴募集 画像
教育行政

文科省「義務教育のあり方WG」8/24…傍聴募集

 文部科学省は2023年年8月24日、第8回「義務教育のあり方ワーキンググループ」を開催する。会議は一般向けにYouTubeライブで配信する。傍聴希望者は、8月23日正午まで傍聴受付フォームから申し込む。

COREハイスクール・ネットワーク構想、各教委の取組み紹介 画像
教育行政

COREハイスクール・ネットワーク構想、各教委の取組み紹介

 文部科学省は2023年6月23日、COREハイスクール・ネットワーク構想事業の成果を公表した。2023年度は北海道、愛知県、宮崎県など全国13の教育委員会が、離島・中山間地域の高校生へ、多様な進路実現に向けた教育を実現している。

出張授業「ふれあい天文学」実施校募集、5/31締切 画像
教材・サービス

出張授業「ふれあい天文学」実施校募集、5/31締切

 国立天文台は、天文学者が全国の小中学校で出張授業を行う「ふれあい天文学」の2023年度実施校を募集している。対象は国内外の小中学校。2023年度も、講師を派遣する訪問授業とオンライン授業を用意し、学校ごとにいずれかで実施する。申込締切は2023年5月31日。

創造的教育方法実践プログラム、伊万里実業高校等2校採択 画像
教育行政

創造的教育方法実践プログラム、伊万里実業高校等2校採択

 文部科学省は2023年4月19日、新時代に対応した高等学校改革推進事業の3本柱の1つ「創造的教育方法実践プログラム」の2023年度(令和5年度)の指定校を公表した。3件の申請のうち、伊万里実業高校(佐賀県)と五ヶ瀬中等教育学校(宮崎県)の2校が採択された。

大学・高専向け、遠隔教育のガイドライン策定…文科省 画像
教育行政

大学・高専向け、遠隔教育のガイドライン策定…文科省

 文部科学省は2023年3月28日、「大学・高専における遠隔教育の実施に関するガイドライン」を公表した。大学や高等専門学校の遠隔教育の質保証、面接授業と遠隔授業を効果的に組みあわせたハイブリッド型教育の確立に向け、遠隔教育の利点や留意点等を提示している。

リアルタイムアンケート「イマキク」小中高に無償提供4/1から 画像
教材・サービス

リアルタイムアンケート「イマキク」小中高に無償提供4/1から

 天問堂は2023年4月1日から1年間、全国の小・中学校、高校に「イマキク」を無償提供すると発表。契約主体が学校教育法が定める学校法人である、日本国内にある小・中学校または高等学校である、学校内の教員20名以上が「イマキク」利用予定であることの3つが条件となる。

クラウド生かす「チエルマガジンセミナー」4/16 画像
イベント

クラウド生かす「チエルマガジンセミナー」4/16

 チエルは2023年4月16日、都道府県および市区町村の教育委員会、全国の学校現場の先生を対象に「チエルマガジンセミナー2023春夏」を開催する。開催はウェビナー形式。参加費無料。事前申込制。申込締切4月16日午前9時。

大学等のデジタル変革「教育機関DXシンポ」3/29 画像
イベント

大学等のデジタル変革「教育機関DXシンポ」3/29

 国立情報学研究所および大学の情報環境のあり方検討会は2023年3月29日、大学等におけるオンライン教育とデジタル変革に関するサイバーシンポジウム第63回「教育機関DXシンポ」をオンライン開催する。参加費無料。申込みはWebサイトから。

BYOD時代の学習環境の在り方とは…パナソニック 画像
教材・サービス

BYOD時代の学習環境の在り方とは…パナソニック

 パナソニック インフォメーションシステムズは、大学の情報センター担当者向けに「PC教室を全廃してBYODに完全移行するか、PC教室を継続するか、ハイブリッド運用にするか」を解説するホワイトペーパーを公開した。

BBT大学、AirCampusにChatGPT実装 画像
教材・サービス

BBT大学、AirCampusにChatGPT実装

 ビジネス・ブレークスルー(BBT)は、自社独自開発の遠隔教育プラットフォーム「AirCampus」に、人工知能を研究するOpenAIが開発する「ChatGPT」の対話プロンプト機能とChatApp機能をリリース。学習者の生産性向上を対話型AIが支援するプロンプトラーニングを推進する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 最後
Page 1 of 18
page top