教育業界ニュース

事例「ICT活用」の記事一覧

定時退勤が当たり前の働き方…Teacher's[Shift] 画像
ICT活用

定時退勤が当たり前の働き方…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2024年3月18日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第162回の配信を公開した。LCA国際小学校の湯川真由子先生をゲストに迎え、定時退勤が当たり前という私立小学校の働き方に迫る。

iiscore-Uで大学入試業務をデジタル化、労力・コスト減を実現 画像
校務

iiscore-Uで大学入試業務をデジタル化、労力・コスト減を実現PR

 ODKソリューションズが提供する大学入試の評価入力・管理システム「iiscore-U(イースコアユー)」を導入した明星大学の岡部勇氏、大矢直樹氏、神保健太郎氏に、導入背景や活用メリットなどを聞いた。

生徒目線の国際交流と探究の学び…iTeachers TV 画像
ICT活用

生徒目線の国際交流と探究の学び…iTeachers TV

 iTeachers TVは2024年3月6日、聖徳学園高等学校2年生の松尾桜歌さんと稲本遥さんによる教育ICT実践プレゼンテーション「聖徳学園で学んだこと~国際交流ボランティアと探究活動を通して~」を公開した。聖徳学園の国際交流ボランティアと探究活動について、実践や成果を生徒目線で紹介する。

大学教員7割、VLOOKUPが使えない…ITリテラシー調査 画像
ICT活用

大学教員7割、VLOOKUPが使えない…ITリテラシー調査

 Excelの中級クラスの関数「VLOOKUP」が使えない大学教員が7割にのぼることが2024年3月5日、WHITEのDX人材育成サービスMENTERの調査結果から明らかとなった。一方、PowerPointとWordの習熟度は比較的高く、日常的に触れる機会が多いようだ。

生成AIを使った授業最前線…Teacher's[Shift] 画像
ICT活用

生成AIを使った授業最前線…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2024年3月4日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第160回の配信を公開した。つくば市立前野小学校の内田卓先生をゲストに迎え、生成AIを使った授業実践などに迫る。

子供主体で学びを進める「複線型授業」徹底解剖…3/30 画像
教員

子供主体で学びを進める「複線型授業」徹底解剖…3/30

 Google for Educationは2024年3月30日、教育DXセミナー「『複線型』授業を徹底解剖!芝園小で進む個別最適で協働的な学びの最新事例」をオンライン開催する。子供主体で学びを進める「複線型の授業」について、実際の授業録画を見ながらノウハウを学ぶ。参加費無料。事前登録制。

生徒の可能性を広げるICT活用…iTeachers TV 画像
ICT活用

生徒の可能性を広げるICT活用…iTeachers TV

 iTeachers TVは2024年2月21日、聖徳学園中学・高等学校の白石利夫先生による教育ICT実践プレゼンテーション「これまでの経験で生徒から学んだこと」を公開した。特別支援学校や聖徳学園での実践、生徒たちと共に学ぶ中で得た教訓を紹介する。

定時退勤するための先生の工夫…Teacher's[Shift] 画像
ICT活用

定時退勤するための先生の工夫…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2024年2月19日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第158回の配信を公開した。洗足学園小学校の宮田好展先生をゲストに迎え、授業の生成AI活用や、定時退勤するための工夫に迫る。

校内無線LAN「どこでも使用できる」過去最多…高校ICT活用調査 画像
ICT活用

校内無線LAN「どこでも使用できる」過去最多…高校ICT活用調査

 旺文社は2024年2月6日、全国の高等学校におけるICT活用実態調査の結果を公表した。「校内のどこでも無線でのネットワークを使用できる」割合が47.1%と過去最多となる一方、依然として通信の品質には課題がみられた。

教員ICTサポートの工夫や実践…iTeachers TV 画像
ICT活用

教員ICTサポートの工夫や実践…iTeachers TV

 iTeachers TVは2024年2月7日、阪南大学高等学校の藤田大輔先生による教育ICT実践プレゼンテーション「教育ICT推進の裏側~ICT浸透の秘策にせまる!~」を公開した。校内ICT推進のための教員サポートの工夫や実践を紹介する。

GIGAスクール構想推進委…これからの教育を語り合う交流会2/27 画像
教員

GIGAスクール構想推進委…これからの教育を語り合う交流会2/27

 ICT CONNECT 21「GIGAスクール構想推進委員会」は2024年2月27日、「学習者起点の学びの促進シリーズーこれからの教育について語り合おうー」と題したオンライン交流会を開催する。教育関係者であれば誰でも参加可能。申込みはWebサイトの申込フォームにて受け付ける。

特別支援教育のICT活用と教員研修…Teacher's[Shift] 画像
ICT活用

特別支援教育のICT活用と教員研修…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2024年2月5日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第156回の配信を公開した。埼玉県立越谷西特別支援学校の佐藤裕理先生をゲストに迎え、特別支援教育でのICT活用法や教員向けICT研修に迫る。

板橋区が導入、数学が得意になる「ロボット数学」って何? 画像
授業

板橋区が導入、数学が得意になる「ロボット数学」って何?PR

 中学受験指導で日本最難関・灘中学合格日本一の実績をもつ浜学園グループが運営する「ロボット数学」は、数学を学ぶ楽しさや数学が担う社会での役割を、ロボットを介して知ってもらおうと、日本のロボット工学の第一人者である、東京大学名誉教授の佐藤知正氏が考案したプログラム。いち早く「科学技術クラブ」として導入した東京都板橋区の坂本健区長と佐藤氏による対談で語られた、子供たちが数学に興味をもち、楽しみながら得意になれる環境づくりとは。

相模原市、デジタル教科書と学習データの活用に関する共同研究成果を発表 画像
教育委員会

相模原市、デジタル教科書と学習データの活用に関する共同研究成果を発表

 相模原市教育委員会と大日本印刷、光村図書出版などは2024年1月30日、相模原市教育委員会におけるデジタル教科書を活用した共同研究事業の研究成果を発表した。デジタル教科書を活用することで、児童生徒の主体的な活動と対話を行う活動時間の確保に繋がったという。

北海道・安平町立早来学園の「地域拠点」づくりとは【チームラボ株式会社】 画像
ICT活用

北海道・安平町立早来学園の「地域拠点」づくりとは【チームラボ株式会社】

 「未来の教室」では、民間教育サービス と連携し、学校内の改革を推進してきまし た。2022年には、産業構造審議会の教 育イノベーション小委員会にて、これまで の取組を踏まえた「中間とりまとめ」*を 取りまとめています。

Google for Education活用ライブセミナー、水曜18時から 画像
教員

Google for Education活用ライブセミナー、水曜18時から

 ストリートスマートが運営する先生のための総合プラットフォーム「master study(マスタースタディ)」では、毎週水曜日に会員向け「Google for Education活用ライブセミナー」をオンライン開催している。セミナーは会員登録後、申込みが必要。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 20
  9. 30
  10. 40
  11. 最後
Page 1 of 44
page top