教育業界ニュース

遠隔授業(18ページ中3ページ目)

Google Jamboardとは【教育業界 最新用語集】 画像
事例

Google Jamboardとは【教育業界 最新用語集】

 「教育業界 最新用語集」では、教育業界で使われているICT用語や受験用語、省庁が進める取組み等を、おもに教育関係者向けに解説する。記事を読んでいるときや、普段の業務でわからない用語があったときに役立てていただきたい。

東京大学総長メタバース講演他…教育機関DXシンポ1/14 画像
イベント

東京大学総長メタバース講演他…教育機関DXシンポ1/14

 国立情報学研究所(NII)および大学の情報環境のあり方検討会は、2022年1月14日、大学等におけるオンライン教育とデジタル変革に関するサイバーシンポジウム「教育機関DXシンポ」の第45回をオンライン開催する。

学研×富士ソフト、バーチャル学習塾の実現に向けた共同実証 画像
教材・サービス

学研×富士ソフト、バーチャル学習塾の実現に向けた共同実証

 学研塾ホールディングスと学研メソッド、富士ソフトは、新しいオンライン学習環境の実現に向けて共同実証を実施し、2022年春からのサービス提供を予定している。生徒の学習意欲と競争心の向上につながる仮想学習空間(バーチャル学習塾)の創出を目指す。

コロナワクチン「すぐ受けたい」小学生55%、中学生72% 画像
教育行政

コロナワクチン「すぐ受けたい」小学生55%、中学生72%

 新型コロナウイルスワクチンについて、小学生の55%、中学生の72%が「接種できるようになったらすぐに受けたい」と考えていることが2021年11月17日、国立成育医療研究センターの「コロナ×こどもアンケート」第6回調査報告書から明らかになった。

大学等の2021年度後期授業「半分以上対面授業」97.6% 画像
教育行政

大学等の2021年度後期授業「半分以上対面授業」97.6%

 文部科学省は2021年11月19日、大学等における2021年度後期の授業の実施方針等に関する調査および学生への支援状況・学生の修学状況等に関する調査結果について公表した。10月7日の調査実施時点で、約97.6%の大学等が「半分以上を対面授業とする予定」と回答した。

ソニー×日本旅行、人工衛星による宇宙体験プログラム共同開発 画像
教材・サービス

ソニー×日本旅行、人工衛星による宇宙体験プログラム共同開発

 ソニーグループと日本旅行は2021年11月4日、超小型人工衛星を活用した学校・教育機関向け体験プログラムを共同開発すると発表した。国内の高校にて実証実験を行った後、修学旅行のコンテンツや単体教育パッケージとして販売・事業化を目指す。

「声のプロ」がオンラインとICTで出前授業…アナウンス発声協会 画像
教材・サービス

「声のプロ」がオンラインとICTで出前授業…アナウンス発声協会

 アナウンス発声協会EACOは2021年11月1日、こどもアナウンス発声協会と連携し、オンラインとICTを活用した出前授業と検定事業を全国で展開していくと発表した。「声のプロ」が講師となり、オリジナル教材を使って小学校等の教育機関に表現力が豊かになる話し方等を届ける。

21校の「合同遠隔社会見学」をOKIが支援…縄文遺跡を見学 画像
事例

21校の「合同遠隔社会見学」をOKIが支援…縄文遺跡を見学

 OKIワークウェルは2021年10月5日、「合同遠隔社会見学」授業の運営を支援した。本イベントは、全国21校の特別支援学校が共同で、児童・生徒230名を対象に実施。移動が困難等の理由で外出の難しい子供がITによって遠隔から社会見学を体験した。

大学等のデジタル化、課題は学生との関係構築や理解度把握 画像
教育行政

大学等のデジタル化、課題は学生との関係構築や理解度把握

 McAfee Enterpriseは、「デジタルの日」(10月10日・11日)を前に2021年10月7日、「教育現場におけるデジタル化の意識調査」の結果を公表した。コロナ禍を機に教育現場にデジタル化が急速に進む一方、6割超の教職員が学生との関係構築や理解度把握に課題を感じていた。

大学等遠隔授業の情報共有、NII教育機関DXシンポ10/8 画像
イベント

大学等遠隔授業の情報共有、NII教育機関DXシンポ10/8

 国立情報学研究所(NII)大学の情報環境のあり方検討会は2021年10月8日、第41回大学等におけるオンライン教育とデジタル変革に関するサイバーシンポジウム「教育機関DXシンポ」をオンラインで開催する。

遠隔教育事例等を紹介、NII教育機関DXシンポ9/17 画像
イベント

遠隔教育事例等を紹介、NII教育機関DXシンポ9/17

 国立情報学研究所(NII)大学の情報環境のあり方検討会は2021年9月17日、第40回大学等におけるオンライン教育とデジタル変革に関するサイバーシンポジウム「教育機関DXシンポ」をオンラインで開催する。

集中力を可視化、イヤホン型脳波デバイス「b-tone」発売 画像
ICT機器

集中力を可視化、イヤホン型脳波デバイス「b-tone」発売

 凸版印刷は2021年9月8日、使用者の心理状態を可視化できる超小型・超軽量のイヤホン型脳波デバイス「b-tone(ビートーン)」を発売。遠隔授業で生徒のようすを可視化する等、学び方領域でのパフォーマンス向上ソリューション開発に活用できる。

休校時の教育委員会対応、地域や保護者の階層差が影響 画像
教育行政

休校時の教育委員会対応、地域や保護者の階層差が影響

 新型コロナウイルス感染症による休校時の教育委員会の対応は、内容に強弱や地域差があることが、文部科学省委託調査の速報結果から明らかになった。背景には、地域の大卒割合、教育に対する保護者の関心・関与の階層差が影響している可能性があるという。

遠隔授業等の情報共有、NII教育機関DXシンポ9/3 画像
イベント

遠隔授業等の情報共有、NII教育機関DXシンポ9/3

 国立情報学研究所 大学の情報環境のあり方検討会は2021年9月3日、第39回大学等におけるオンライン教育とデジタル変革に関するサイバーシンポジウム「教育機関DXシンポ」をオンラインで開催する。

日本の遠隔授業実施率は51%、コロナ禍で増加もアジアでは遅れ 画像
教育行政

日本の遠隔授業実施率は51%、コロナ禍で増加もアジアでは遅れ

 日本の遠隔授業の実施率は、コロナ感染拡大前の13%から51%に増加しているものの、アジアの他の地域に比べ低い水準であることが、レノボ・ジャパンが2021年8月30日に発表した調査結果より明らかとなった。

遠隔授業で学生配慮、課外活動は対策徹底…文科省通知 画像
教育行政

遠隔授業で学生配慮、課外活動は対策徹底…文科省通知

 文部科学省は2021年8月25日、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」が変更されたことを受けて、大学等の学校設置者に変更内容を通知した。遠隔授業を活用する際の学生への丁寧な説明、部活動等の課外活動を介した感染拡大防止の徹底等を求めている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 10
  10. 最後
Page 3 of 18
page top