教育業界ニュース
日本経済団体連合会は2022年10月11日、「次期教育振興基本計画」策定に向けた提言を公表した。「デジタル人材の育成」「教育DXの推進」等、経済界として特に優先すべき施策や考えをまとめるとともに、「学習者用デジタル教科書の整備率90%」等の数値目標を示している。
日本経済団体連合会(経団連)の「採用と大学教育の未来に関…
文部科学省は2025年8月19日、教師を取り巻く環境整備特別部会…
LoiLoは2025年8月19日、授業準備や授業改善に役立つ情報を集…
学校法人立命館とNTT西日本は2025年8月6日、卒業者を含む立命…
GMOメディアは、AIを活用した教育DXサービス「コエテコStudy …
日本教育情報化振興会は2025年9月27日、日本教育工学協会と共…
文部科学省は2025年7月31日の有識者会議において、2026年度(…
JMOOCは2025年7月12日、ワークショップ「AI大学講師の開発と…
北海道教育委員会は、どこに住んでいても高校生が自らの可能…
東北大学は2024年に国際卓越研究大学に認定され、研究第一や…
キャリア協育アクション推進コンソーシアムは、2025年9月29日…
東京学芸大学は2025年7月15日、神戸親和大学とTeach for Japa…
ICT CONNECT21が主催する第7期第14回「水曜サロン」がオンラ…
石巻専修大学と日本数学検定協会は2025年7月25日、相互の連携…
あべ俊子文部科学大臣は2025年8月20日、夏休み明けを控えた子…
東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営するナガセは、日本…
神奈川県教育委員会は2025年8月19日、県立学校教育職員(実習…