教育業界ニュース

生成AIを活用した志望理由書の作り方…河合塾セミナー8/25

 河合塾とNOLTYプランナーズが共催で「じぶん発見からはじめる志望理由書づくり」セミナーを2025年8月25日に開催する。生成AIを活用した志望理由書作成の方法を解説し、キャリアの可能性を広げることを目的としている。

イベント 教員
開催概要
  • 開催概要

 河合塾とNOLTYプランナーズが共催で「じぶん発見からはじめる志望理由書づくり」セミナーを2025年8月25日に開催する。生成AIを活用した志望理由書作成の方法を解説し、キャリアの可能性を広げることを目的としている。

 入試の多様化が進む中、生徒には自己表現力が求められている。同セミナーでは、早稲田大学の田中博之教授が生成AIを活用した自己理解の方法を解説する。また、河合塾の「学びみらいPASS」やNOLTYプランナーズの「副担任mirAI」を活用し、生徒の強みを可視化・深掘りする事例も紹介する。

 セミナーは午後1時30分から午後3時まで行われ、オンラインと対面での参加が可能。対面参加は河合塾本郷校で行われ、定員は先着40名となっている。参加費は無料で、申込みはWebサイトから行うことができる。

 セミナー終了後には、副担任mirAIの体験会と交流会が午後3時10分から午後4時まで開催される。体験会と交流会は対面参加者のみが対象となる。

◆じぶん発見からはじめる志望理由書づくり
日時:2025年8月25日(月)13:30~15:00
(副担任mirAI体験会&交流会は15:10~16:00)
※体験会&交流会は対面参加者のみ
会場:河合塾 本郷校(東京都文京区小石川2-6-1)
対象:中学校・高等学校の先生
募集人数:先着40名
締切:2025年8月22日(金)
参加費:無料
申込方法:Webサイトより申し込む

《風巻塔子》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top