教育業界ニュース

STEM/STEAM

博士・女性理工系人材の育成へ、文科省に提言手交…経団連 画像
教育行政

博士・女性理工系人材の育成へ、文科省に提言手交…経団連

 日本経済団体連合会(経団連)は2024年3月6日、文部科学省の盛山正仁大臣に「博士人材と女性理工系人材の育成・活躍に向けた提言」を手交した。博士人材や女性理工系人材の育成・活躍に向けて現状や課題を提起し、産学官の連携した取組みなどを求めた。

SSH指定校、基礎枠47校・重点枠4校など認定…文科省 画像
教育行政

SSH指定校、基礎枠47校・重点枠4校など認定…文科省

 文部科学省は2024年3月13日、2024年度(令和6年度)のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校に、基礎枠47校、文理融合基礎枠14校、科学技術人材育成重点枠4校が内定したと発表した。

数検×データミックス「データ活用スキルを社会人になる前に学ぶ重要性」3/21 画像
イベント

数検×データミックス「データ活用スキルを社会人になる前に学ぶ重要性」3/21

 日本数学検定協会とデータミックスは2024年3月21日、教職員や教育委員会、教育センター関係者を対象に「数理・データサイエンス・AI教育」に関するオンラインセミナー「『データ活用スキル』を社会人になる前までに学ぶ重要性」を開催する。参加費無料。定員は先着500名。

生徒の可能性を広げるICT活用…iTeachers TV 画像
事例

生徒の可能性を広げるICT活用…iTeachers TV

 iTeachers TVは2024年2月21日、聖徳学園中学・高等学校の白石利夫先生による教育ICT実践プレゼンテーション「これまでの経験で生徒から学んだこと」を公開した。特別支援学校や聖徳学園での実践、生徒たちと共に学ぶ中で得た教訓を紹介する。

経産省「未来の教室」最終報告会…参加事業者が登壇3/6 画像
イベント

経産省「未来の教室」最終報告会…参加事業者が登壇3/6

 経済産業省・未来の教室は2024年3月6日、2023年度の事業に参加した事業者が実証の成果、課題などを報告する「未来の教室」最終報告会をオンラインで開催する。対象は、学校関係者や自治体関係者、保護者など。参加無料。事前申込不要。

教育改革国際シンポ「新しい探究に向けて」3/9…国立教育政策研究所 画像
イベント

教育改革国際シンポ「新しい探究に向けて」3/9…国立教育政策研究所

 国立教育政策研究所は2024年3月9日、2023年度(令和5年度)教育改革国際シンポジウム「STEAM等の教科等横断的な視点から検討する教育課程の在り方」を文部科学省にて開催する。参加費無料。定員は先着300名。締切りは3月1日。アーカイブ配信あり。

板橋区が導入、数学が得意になる「ロボット数学」って何? 画像
教材・サービス

板橋区が導入、数学が得意になる「ロボット数学」って何?PR

 中学受験指導で日本最難関・灘中学合格日本一の実績をもつ浜学園グループが運営する「ロボット数学」は、数学を学ぶ楽しさや数学が担う社会での役割を、ロボットを介して知ってもらおうと、日本のロボット工学の第一人者である、東京大学名誉教授の佐藤知正氏が考案したプログラム。いち早く「科学技術クラブ」として導入した東京都板橋区の坂本健区長と佐藤氏による対談で語られた、子供たちが数学に興味をもち、楽しみながら得意になれる環境づくりとは。

都立新国際高校の開設へ、2/29まで意見募集…東京都 画像
教育行政

都立新国際高校の開設へ、2/29まで意見募集…東京都

 東京都教育委員会は2024年2月1日、都立新国際高校(仮称)開設に向けて専門家会議が取りまとめた議論内容について、都民からの意見募集を開始した。新国際高校(仮称)が育成すべき生徒像、教育活動の基本的方針、グローバル人材を育成するために必要な取組みなどを示している。意見の募集は2月29日まで。

高校「普通科改革支援事業」2/20まで公募…文科省 画像
教育行政

高校「普通科改革支援事業」2/20まで公募…文科省

 文部科学省は2024年1月22日、「新時代に対応した高等学校改革推進事業」のうち、「普通科改革支援事業」の公募を開始した。対象は、学際領域学科や地域社会学科などを2026年度までに設置または設置に向けて検討している国公私立の高校など。2月20日まで申請を受け付ける。

教育におけるeスポーツの普及促進ウェビナー1/13 画像
イベント

教育におけるeスポーツの普及促進ウェビナー1/13

 日本教育情報化振興会と日本教育工学協会は2024年1月13日、小・中・高等学校の教員、教育委員会を対象に、「『eスポーツが切り拓く学びの世界』~教育におけるeスポーツの普及促進ウェビナー」をオンラインにて開催する。参加費無料。締切りは1月12日。

生成AIリテラシー教材を提供…Pepper for Education 画像
教材・サービス

生成AIリテラシー教材を提供…Pepper for Education

 ソフトバンクロボティクスは2023年12月7日、教育機関向け学習サービス「Pepper for Education」に、中高生向けの「生成AIリテラシー教材」を追加した。追加料金不要。

「未来の教室」生成AIの教育活用、ベネッセなど4社採択 画像
教育行政

「未来の教室」生成AIの教育活用、ベネッセなど4社採択

 経済産業省は2023年11月20日、「未来の教室」実証事業の採択事業者を決定したと発表した。2023年度の実証事業(生成AIを用いた教育サービスの検証)には、ベネッセ、ライフイズテック、VisionWiz、城南進学研究社の4社が採択された。

生徒の課題が「作品」に…アウトプット前提の授業実践11/8 画像
イベント

生徒の課題が「作品」に…アウトプット前提の授業実践11/8

 ICT CONNECT21は2023年11月8日、第5期・第2回の水曜サロン「『課題』が『作品』になる生徒のアウトプットを前提とした授業実践」をオンライン開催する。参加無料。申込みは11月8日まで、事前質問は11月6日まで受け付ける。

STEAM教育を支援…近畿限定で助成事業を募集 画像
教育行政

STEAM教育を支援…近畿限定で助成事業を募集

 村田学術振興・教育財団は2023年10月23日、2024年度教育助成事業について募集要項を公表した。「A助成:モノづくり教育支援」「B助成:STEAM教育支援」「C助成:STEAM研修支援」の3種類であわせて20件程度の事業を助成予定。2024年度は近畿地区限定で募集を行う。

「STEM教育、女子生徒のリーダーシップを引き出す方法」11/18 画像
イベント

「STEM教育、女子生徒のリーダーシップを引き出す方法」11/18

 山田進太郎D&I財団は2023年11月18日、プラン・インターナショナル・ジャパンの協力を得て、教育関係者を対象に「STEM教育と主体性:女子生徒のリーダーシップを引き出す方法ー『主体的・対話的で深い学び』を国内外の教育現場の実践例から学ぶー」を開催する。

信州大と長野県屋代中高、STEAM教育で覚書を締結 画像
教育行政

信州大と長野県屋代中高、STEAM教育で覚書を締結

 信州大学教育学部などと長野県屋代高・附属中は2023年10月12日、STEAM教育に係る連携および協力に関する覚書を締結した。教員・学生の交流や、授業への相互参加など連携強化を目指していく。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 最後
Page 1 of 13
page top