教育業界ニュース
日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)が主催する「ICT夢コンテスト2025」の募集が2025年6月1日に始まった。教職員、教育委員会、保護者、地域ボランティア、大学、企業などから、ICTを活用した教育の実践事例を広く募集し、優れた取組みを顕彰する。応募締切は9月30日。
みんがくは2025年10月29日、大阪府交野市と連携し、交野市立…
パラマウントベッドは、小学生向けに睡眠の重要性を楽しく学…
児童生徒データプライバシー協会は、2025年度以降に全国の小…
学校に寄せられる相談「学校で生き物を飼いたい」について、…
河合塾は2025年11月20日、大学と高校の教職員を対象とした「…
群馬県教育委員会は2025年10月22日、2026年度(令和8年度)採…
学校に寄せられるクレーム「ICT支援員を増やしてICT教育を充…
2024年度に全国の小中学校で不登校だった児童生徒は35万人を…
京都大学とスズキは共同で小学生向け手書きプログラミング教…
大日本印刷(DNP)は2025年9月16日、ゲームプラットフォーム…
ベネッセコーポレーションは2025年10月31日、高校向けの領域…
文部科学省と日本学生支援機構は2025年9月19日、トビタテ!留…
文部科学省は2025年10月31日、日本語教員試験の出願状況を発…
東京大学とソフトバンク、LINEヤフーの3者は2025年10月10日、…
「日本スタートアップ大賞2025」の表彰式が2025年8月26日に開…
2025年12月1日から3日まで、北海道の札幌コンベンションセン…