教育業界ニュース
ICT教育に関する総合展示会「第9回関西教育ICT展」が2024年7月25日と26日の2日間、大阪南港ATCホールにて開催される。5月時点の出展社数はデジタル教科書コーナーあわせて74社。期間中には生成AIなどさまざまなテーマでセミナーが催される。
先生同士がつながり、学び、楽しむ「ロイロ授業フェス2025 夏…
AWSは2025年7月22日、「教育DXと生成AIの最前線~教育委員会…
秋田県教育委員会は2025年3月24日、2025年度からの5か年計画…
総務省は2024年度「青少年のインターネット・リテラシー指標…
多くの大学がDXの推進に力を入れる中、立教大学では2028年ま…
文部科学省は2025年6月13日、夏季開催研修について、全国の教…
2025年6月に開催されたセミナーに登壇した大阪府 教育庁 教育…
文部科学省は2025年7月10日、第10回「デジタル教科書推進ワー…
「保育博ウエスト2025」が2025年7月16日から17日の2日間、マ…
東京学芸大学と未来の学校みんなで創ろう。PROJECTは2025年7…
経済産業省資源エネルギー庁は2024年7月30日、教職員向けエネ…
クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せ…
こども家庭庁は2025年6月30日、子供と接する仕事に就く人の性…
大学入試センターは、高校関係者向けに開催した2026年度(令…
三重県教育委員会は2025年7月2日、2026年度(令和8年度)三重…
茨城県教育委員会は2025年8月から12月まで、教職経験がない人…