教育業界ニュース
ICT教育に関する総合展示会「第9回関西教育ICT展」が2024年7月25日と26日の2日間、大阪南港ATCホールにて開催される。5月時点の出展社数はデジタル教科書コーナーあわせて74社。期間中には生成AIなどさまざまなテーマでセミナーが催される。
パナソニック教育財団は2025年10月31日より、ICTを活用して学…
秋田県教育委員会は2025年3月24日、2025年度からの5か年計画…
内田洋行主催の「大学・高校実践ソリューションセミナー2025…
先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ…
京都大学とスズキは共同で小学生向け手書きプログラミング教…
東山中学・高等学校は2025年10月22日、ランサムウェアによる…
文部科学省は2025年9月24日、中央教育審議会「デジタル教科書…
コドモンは2025年9月30日、こども家庭庁の保育ICTラボ事業の…
Institution for a Global Society (IGS)は2025年12月23日…
リシードは、実際に広報業務に携わる大学職員を登壇者として…
経済産業省資源エネルギー庁は2024年7月30日、教職員向けエネ…
菅公学生服は「部活動の必要性と地域移行の現状」に関する調…
2025年度(令和7年度)文部科学省日本語教育大会が2025年12月…
2025年度第6回の東京都私立学校審議会が2025年10月20日、東京…
「学校」「子育て」「保育」を支援する最新技術展「第2回こど…
文部科学省は2025年10月27日、公立中学校の部活動に関する有…
群馬県教育委員会は2025年10月22日、2026年度(令和8年度)採…
大阪市教育委員会は2025年10月20日、大阪市立学校に勤務する2…
埼玉大学教育学部附属教育実践総合センターは、現代的な教育…