教育業界ニュース
文部科学省は2022年3月29日、2023年度(令和5年度)からおもに高校で使用される教科用図書の検定結果を公開した。新学習指導要領を反映した新科目「世界史探究」「日本史探究」「地理探究」等が初めて検定を受けた。検定結果は5月から7月まで、全国7会場で公開される。
東京書籍は2025年4月17日、AI対話型学習サービス「教科書AI …
プログラミング教育事業のCA Tech Kidsは2025年4月10日、高等…
DAC未来サポート文化事業団(以下、みらさぽ)は2025年5月29…
クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せ…
京都大学理学部は2025年5月7日~15日、理学探究活動推進のた…
北海道教育委員会は、どこに住んでいても高校生が自らの可能…
文部科学省は2025年4月24日、「図書館・学校図書館と地域の連…
2025年3月11日、文部科学省は東日本大震災から14年を迎えるに…
大妻女子大学は2025年4月22日、高大連携プログラムの一環とし…
奈良県教育委員会は2025年4月10日、2026年度(令和8年度)奈…
鳥取県教育委員会は2025年3月24日、2026年度(2025年度実施)…
2025年4月25日、教育分野における日本最大級の展示会「EDIX(…