教育業界ニュース
文部科学省は2022年3月29日、2023年度(令和5年度)からおもに高校で使用される教科用図書の検定結果を公開した。新学習指導要領を反映した新科目「世界史探究」「日本史探究」「地理探究」等が初めて検定を受けた。検定結果は5月から7月まで、全国7会場で公開される。
学書は教科書準拠のテキスト問題集「NEW BASIC」に関して、「…
文部科学省は2022年5月16日、初等中等教育局教育課程課情報教…
文部科学省は2022年5月17日、教育の情報化を進める際の疑問や…
シスコシステムズは2022年5月27日、GIGAスクール後のネットワ…
Film Education Labは、2022年8月22日に「先生が授業で実践す…
デジタル採点システムを開発・販売するスキャネットは2022年5…
JNSホールディングスの子会社ネオスは2022年4月21日、青葉出…
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは2022年6月から7月にか…
文部科学省は2021年4月21日、2020年度(令和2年度)「つなが…
文部科学省は2022年5月11日、2021年度(令和3年度)初等中等…
長野県中野市の総務部 政策情報課・財政課は2022年2月8日、閉…
ICT CONNECT 21は、2022年1月12日、「第2期 水曜サロン with …
手話パフォーマンス甲子園実行委員会は2022年5月16日、「第9…
大学発ベンチャー数は2021年10月時点で3,306社となり、過去最…