奈良県教育委員会は2025年4月10日、2026年度(令和8年度)奈良県・大和高田市公立学校教員採用候補者選考試験の受験案内および教員募集パンフレットをWebサイトで公開した。紙媒体は4月16日から県庁などで交付される。
2026年度奈良県・大和高田市公立学校教員採用候補者選考試験は、4月25日午前9時~5月19日に電子申請(e古都なら)を受け付け、6月14日に筆記試験、6月15日に実技試験が行われる。結果発表は7月9日。社会人選考および大学院選考、3年次選考(2025年度2次試験合格者)の面接は6月14日・15日のうち指定された1日で実施される。
2次試験は、集団面接(討議)が7月19日・20日、個人面接が8月7日~10日、12日~15日。いずれも指定された1日で実施し、最終結果を9月5日に発表する。予備日は、1次試験が6月21日・22日、2次試験が7月26日・27日、8月16日・17日となっている。
募集校種は、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校、養護教諭、栄養教諭、実習助手・寄宿舎指導員で、採用予定者数は4月中旬に公表予定。
免除申請および加点申請の該当者については、出願時に必要な書類をデータ(PDF形式・A4サイズ)で提出する必要があるため、あらかじめ準備しておくとスムーズに申請できる。このほか、出願時には、3か月以内に撮影された写真(上半身・脱帽・正面向き・無背景※加工不可)が必要となる。
受験案内では、出願に必要な書類等のほか、受験資格や配点・試験内容・選考内容、加点申請、受験時の注意事項、名簿登載期間延長による採用猶予制度などについて掲載。パンフレットでは、おもな日程や待遇、先輩の声などを掲載している。
受験案内およびパンフレットはWebサイトからダウンロードできる。紙媒体は4月16日から、県庁(教育委員会事務局教職員課)、奈良県東京事務所、奈良まほろば館および奈良県産業会館(大和高田市)で交付される。郵送取り寄せも可能。