教育業界ニュース
文部科学省は2025年5月28日、「各都道府県における高等教育の現状に関する調査研究」の報告書を公開した。各都道府県ごとの大学数や大学進学率など基礎データを一覧で掲載したもので、2040年の大学進学率は最多の東京都80.5%に対し、最少の山口県は38.5%と推計された。
医療的ケア児の学校生活に付添う保護者が特別支援学校で3.8%…
大阪教育大学は2025年8月1日と2日、みらい教育共創館で「みら…
私立大学を経営する全国543法人のうち、約半数の253法人が202…
東京都教育委員会は、都立学校で働くICT支援員(デジタルサポ…
山口県教育委員会は2025年7月8日、2026年度(令和8年度)山口…
青森県教育委員会は2025年7月16日、2026年度(令和8年度)青…
2025年4月に開催されたセミナーで、児童生徒、教職員ともにWi…
大妻女子大学は2025年4月22日、高大連携プログラムの一環とし…
広島県教育委員会と広島市教育委員会は2025年6月25日、2026年…
経済産業省の「探究・校務改革支援補助金2025」による「探究…
熊本県教育委員会は2025年6月20日、モデル校において実施した…
GIGAスクール構想第2期において、文部科学省が掲げる柱のひと…
沖縄キリスト教学院大学とフェリス女学院大学は、両大学の交…
クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せ…
大分県教育委員会は2025年7月10日、通学区域制度検証委員会の…
玉川大学と川崎市教育委員会は2025年7月15日、「連携・協力に…