広島県教育委員会は、2025年10月現在の「学校における求人募集一覧」を公開した。募集地域ごとに、非常勤講師や部活動指導員、学校事務、授業アシスタントなど、各種求人情報を一覧でまとめている。
この一覧は、身近な地域の学校で働くことに興味をもつ人を対象として、広島県内の学校における求人募集を10月現在で取りまとめたもの。広島県の求人のほか、福山市や呉市、尾道市など、県内の13の市と府中町や海田町など6の町について掲載している。
たとえば、日本遺産として認定されている尾道市は、臨時的任用職員(教諭・養護教諭・栄養教諭・事務職員)や講師(非常勤)、特別支援教育支援員、学習支援講師、授業アシスタント、幼稚園教諭の求人情報を掲載。
福山市は、臨時的任用職員(教諭・養護教諭・栄養教諭)、非常勤講師、学校支援員、介助員、看護介助員、学校図書館補助員、校務補助員、福山市フリースクール学習活動推進員の8職種。呉市は、臨時的任用職員(教諭・助教諭等)、講師(非常勤)、教育推進加配講師、小中一貫教育推進加配講師、スクール・サポート・スタッフ、学校司書、生徒指導員、校内SSR支援員、特別支援学級指導員、医療的ケア看護職員、呉市教育支援センター支援員、学校教育指導補助員と、12職種の求人情報を掲載している。
各職種の業務内容や任用形態、勤務時間、給与、学歴・資格、問い合わせ先も一覧で確認できるようになっている。「学校における求人募集一覧」は、広島県教育委員会のWebサイト「ホットライン教育ひろしま」で公開している。