岡山県教育委員会は2025年11月23日、公立学校の講師等の募集について発表した。発表時点で、講師、養護助教諭のほか、臨時の寄宿舎指導員、事務職員、栄養職員など9職種を募集。採用希望者は、登録申込書に必要事項を記入のうえ、所定の送付先まで郵送または持参する。
岡山県では、岡山市立を除く市町村立および県立の小中高校や特別支援学校において、出産などの理由で欠員が生じた場合に、臨時的に勤務する教職員を随時採用している。現在募集しているのは、「講師」「養護助教諭」「臨時の実習助手」「臨時の寄宿舎指導員」「臨時の事務職員」「臨時の学校栄養職員」「非常勤講師」「非常勤寄宿舎指導員」「非常勤看護師」の9職種。このうち非常勤の3職種については、会計年度任用職員として採用する。
採用については、講師等登録者の中から選考して決定する。採用希望者は、登録申込書に必要事項を記入のうえ、所定の送付先まで郵送または持参する。オンライン面接を希望する場合は、メールでの提出も可。
具体的な勤務場所や必要な手続きなどは、教職員課、岡山・津山教育事務所または市町村教育委員会から、別途案内される。いずれの職種も欠員が生じた場合に採用するものであり、講師等登録者全員が必ずしも採用されるわけではない。また、募集職種以外に、学校支援員などの職があり、講師等登録者の中から採用することがあるため、あらかじめ了承のうえ、登録をお願いしている。
教員採用・講師募集の情報は、Webサイトのほか、LINE公式アカウントでも発信している。










