教育業界ニュース

岡山市、未経験者も歓迎「講師登録会」11/22

 岡山市教育委員会は2025年11月22日、岡山市内の学校や幼稚園で働きたい人を対象に「講師等登録会」を開催する。この登録会は、子供たちを支える多様な働き方を提示するもので、学校での勤務経験がない人も対象に含まれる。参加者の働き方にあった仕事を紹介するという。

イベント その他
岡山市講師等登録会
  • 岡山市講師等登録会

 岡山市教育委員会は2025年11月22日、岡山市内の学校や幼稚園で働きたい人を対象に「講師等登録会」を開催する。この登録会は、子供たちを支える多様な働き方を提示するもので、学校での勤務経験がない人も対象に含まれる。参加者の働き方にあった仕事を紹介するという。

 講師等登録会の実施背景には、教育関係の人材不足や多様な働き方への対応がある。登録会は、学校教育の現場で求められる多様なスキルや経験をもつ人々を迎えることで、より豊かな教育環境を目指す意図がある。多くの人々に参加を呼びかけるため、学校勤務経験がなくても参加できるよう配慮されている。

 講師等には、常勤講師、非常勤講師、臨時養護教諭、臨時栄養教諭、臨時学校事務職員、 栄養士、給食調理員、用務員、学校司書、 岡山っ子スタート・サポーター、習熟度別サポーター、学校業務アシスト職員などがある。他県などで講師をしている人や未経験者も歓迎で、希望する勤務形態などの相談も可能。

 開催日は11月22日。午前9時から正午までの間、15分程度の個別相談が行われる予定。会場は岡山市のピュアリティまきびで、事前申込みの際に詳細が伝えられる。参加希望者は岡山市教育委員会事務局 学校教育部 教職員課へ電話で申し込む。当日の来場が難しい場合は、別日での対応やオンライン面接も可能だとしている。

◆岡山市 講師等登録会
日時:2025年11月22日(土)9:00~12:00
会場:ピュアリティまきび(岡山市北区下石井2-6-41)
対象:岡山市内の学校や幼稚園などで働きたい人
参加費:無料(事前申込制)
申込方法:岡山市教育委員会事務局 学校教育部 教職員課へ電話で申し込む

《吹野准》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top