NIJINが運営する不登校オルタナティブスクール「NIJINアカデミー」は、2Dメタバースプラットフォームを提供するoViceと共催で、2025年11月27日に全国の自治体・教育委員会・学校関係者を対象としたセミナーを開催する。
全国の不登校児童生徒数が過去最多を更新する中、「居場所の確保」「出席認定」「学習機会の保障」は、多くの自治体にとって喫緊の課題となっている。
同セミナーでは、これらの課題を解決する新たな選択肢として、メタバースを活用した支援ソリューションと、実際に導入を進める広島県福山市教育委員会の実践事例を紹介。事業開始までの導入フローや体制、予算感についても明確化し、現場での成果やリアルな運用ノウハウを知りたい担当者に向けて、次年度の施策検討に役立つ情報を提供する。
セミナーは、ZoomまたはoVice上でオンライン開催される。対象は自治体職員、教育委員会、学校関係者など。参加費は無料、事前登録制。申込みはoViceのイベント専用ページで受け付けている。
◆福山市の実践事例にみる不登校支援の新展開~メタバース×教育による支援モデル~
日時:2025年11月27日(木)16:00~17:00
形式:オンライン開催(ZoomまたはoVice上)
対象:自治体職員、教育委員会、学校関係者
参加費:無料
申込方法:oViceのイベントページから申し込む










