教育業界ニュース

Zoom

マイクラをゲームで終わらせるか教育プラットフォームに使うか…水曜サロン7/31 画像
イベント

マイクラをゲームで終わらせるか教育プラットフォームに使うか…水曜サロン7/31

 ICT CONNECT21は2024年7月31日、第6期・第5回水曜サロン「マイクラをゲームで終わらせるか教育プラットフォームに使うか」をオンライン開催する。参加費無料。申込締切は7月31日午後5時。

【8/20 Zoom】さいたま市前教育長 細田眞由美氏登壇「増える外国籍の子供 今、教育現場で何ができるか」 画像
イベント

【8/20 Zoom】さいたま市前教育長 細田眞由美氏登壇「増える外国籍の子供 今、教育現場で何ができるか」PR

 リシードは、行知学園と共同で2024年8月20日に、ウェビナー「増える外国籍の子供 今、教育現場で何ができるか」を開催する。

病気や障害による「体験格差」解決策を考えるイベント7/27 画像
イベント

病気や障害による「体験格差」解決策を考えるイベント7/27

 病気や障害を抱える子供たちの「体験格差」をなくすために何ができるのかを、こども家庭庁・小児がん経験者・特別支援学級教員と共に考える「ベネッセこども基金MeetUp」が2024年7月27日、サイボウズ東京オフィスとオンラインで開催される。参加無料、Peatixより先着申込み。

教職員向けセミナー「アンガーマネジメント実践方法」7/18 画像
イベント

教職員向けセミナー「アンガーマネジメント実践方法」7/18

 日本アンガーマネジメント協会が主催する教職員向けオンラインセミナー「先生と生徒のためのアンガーマネジメント実践方法 ~怒りで後悔しないために、上手に怒る技術と向き合う姿勢を身につけよう~」が2024年7月18日に開催される。参加費無料。申込みは7月17日まで。

セミナー「大学入学共通テストに対応したメソッド」7/10 画像
イベント

セミナー「大学入学共通テストに対応したメソッド」7/10

 SRJと FCEエデュケーションは2024年7月10日、オンラインセミナー「授業改善を通した学校ブランディングについて~大学入学共通テストに対応したメソッドの共有~」を開催する。対象は私立中高の教職員および管理職。参加無料。

河合塾×NOLTY「面談での声かけ術」7/26 画像
イベント

河合塾×NOLTY「面談での声かけ術」7/26

 河合塾とNOLTYプランナーズは2024年7月26日、中・高校の教員を対象としたオンラインセミナー「その面談で生徒が分かりますか?~生徒が動き始める面談での声かけ術~」を開催する。生徒主体で“行動を促す“面談に変えていく方法などについて探っていく。参加費無料。

聖徳学園「データサイエンス教育実践」水曜サロン7/3 画像
イベント

聖徳学園「データサイエンス教育実践」水曜サロン7/3

 ICT CONNECT21は2024年7月3日、第6期・第3回水曜サロン「教育課程特例校としてのデータサイエンス教育実践」をオンライン開催する。参加無料。申込締切は7月3日午後5時。

キヤノン×チエル「拡がるクラウド活用とBYOD環境下の教育DXとは」7/4 画像
イベント

キヤノン×チエル「拡がるクラウド活用とBYOD環境下の教育DXとは」7/4

 キヤノンITソリューションズは2024年7月4日、チエルとの共催で、すべての文教関係者を対象としたセミナー「拡がるクラウド活用とBYOD環境下の教育DXとは」をオンラインにて開催する。参加費無料。事前登録制。定員100名。

セミナー「磨け、授業力 MOVE ACTION」8/10-11 画像
イベント

セミナー「磨け、授業力 MOVE ACTION」8/10-11

 教師向けオンラインサロン「授業てらす」は2024年8月10日と11日、小中学校の教員や教育関係者を対象に授業力向上を目的とした夏の特別セミナー「磨け、授業力。MOVE ACTION」を六本木とオンラインのハイブリッドで開催する。参加費は2,000円より。託児所あり。事前申込制。

授業や校務に役立つ「生成AI活用セミナー」6/5 画像
イベント

授業や校務に役立つ「生成AI活用セミナー」6/5

 マンガ形式のDX人材育成サービス「MENTER」を提供するWHITEは2024年6月5日、「授業・校務に役立つ!生成AI活用セミナー」をオンラインにて開催する。大学、高校などの教育機関がどのようにChatGPTなどを取り入れ、学習成果を向上させるかについて解説する。参加無料。事前申込制。

新しい授業デザインとは…高校英語教員向けセミナー全3回 画像
イベント

新しい授業デザインとは…高校英語教員向けセミナー全3回

 旺文社と朝日出版社は、2024年6月1日、7月6日、8月3日の全3回にわたり、高校英語教員を対象とした教育セミナーを共催する。6月・7月は東京、8月は大阪で開催。各回オンライン配信も行う。参加無料、事前申込制。申込フォームにて先着順で受け付ける。

白鷗大「学び続ける教師のための教員研修リレー講座」全6回 画像
イベント

白鷗大「学び続ける教師のための教員研修リレー講座」全6回

 白鷗大学教職支援センターは2024年6月8日より、現代的学校教育課題解決シリーズ「学び続ける教師のための教員研修リレー講座」を開始する。全6回で、興味のある回のみ受講することもできる。参加費無料、要事前申込。大行寺キャンパス(栃木県小山市)での会場参加のほか、オンラインも可。

盛山隆雄先生に学ぶ「子どものために教師ができること」5/19 画像
イベント

盛山隆雄先生に学ぶ「子どものために教師ができること」5/19

 NIJINが運営する「授業てらす」は2024年5月19日、オンラインセミナー「盛山隆雄先生に学ぶ『子どものために教師ができること』」を開催する。教師が算数の授業と学級経営を通じて、子供たちのために何ができるかを深く探求する。参加チケットは2,300円。申込みはPeatixにて受け付ける。

大阪教育大「情報Iの力を総合的な探究で活用するには」5/18 画像
イベント

大阪教育大「情報Iの力を総合的な探究で活用するには」5/18

 大阪教育大学とデジタル人材共創連盟(デジ連)は2024年5月18日、セミナー「『情報I』の力を総合的な探究で活用するには?~受験や社会につなげるために~」を大阪市のみらい教育共創館で対面とZoomのハイブリッドで開催する。対面定員35名。参加無料。申込締切は5月15日正午。

ジェイアーン「第2回 国際協働学習シンポジウム」6/9 画像
イベント

ジェイアーン「第2回 国際協働学習シンポジウム」6/9

 グローバルプロジェクト推進機構 JEARN(ジェイアーン)は2024年6月9日、「第2回 国際協働学習シンポジウム」をハイブリッド開催する。テーマは「『持続可能な社会の創り手』を育てる学び」。参加費無料。定員はJICA地球ひろばの対面80名、オンライン100名。事前登録制。

JASSO「障害学生支援実務者育成研修会」基礎プログラム7/1-2 画像
イベント

JASSO「障害学生支援実務者育成研修会」基礎プログラム7/1-2

 日本学生支援機構(JASSO)は2024年7月1日・2日、大学・短期大学・高等専門学校の教職員を対象とした「障害学生支援実務者育成研修会」基礎プログラムをオンライン開催する。高等教育機関における障害学生支援に関する知識の習得を目指す。受講費無料。定員250名程度。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 最後
Page 1 of 9
page top