
トークセッション「質の高いオンライン試験・教育実現に向けて」9/25
デジタル・ナレッジは、トークセッション「デジタル・ナレッジ オンラインカンファレンス2020」を2020年9月25日にオンライン開催する。質の高いオンライン試験・オンライン教育を実現するポイントを解説する。参加無料。

オンライン学習のノウハウ本「オンライン学習・授業のデザインと実践」8/31発売
ITと教育の出版社ジャムハウスは、オンライン学習のノウハウと実践をまとめた「オンライン学習・授業の …記事を読む »

ICU「オンライン授業アンケート」感染症の不安軽減、眼精疲労や腰痛も
国際基督教大学(ICU)は2020年8月15日、オンライン授業に関するアンケート結果を公表した。回 …記事を読む »

京大院生「出前授業」、配信希望の高校8/24より募集
京都大学は、高大連携事業の一環として大学院生(博士後期課程)やポストドクターの協力による出前授業を …記事を読む »

オンライン授業の進度確認ツール「TFabTile」α版リリース
ティーファブワークスは2020年7月21日、「Zoom」「Teams」「Meet」などの補助ツール …記事を読む »

探究学習型アクティブラーニング教材「FUTURE」発売、SRJ
SRJは2020年7月29日、全国の学校や学習塾などに向けて、入試改革や学習指導要領で求められる思 …記事を読む »

工藤先生×山本先生、緊急オンライン対談7/25…200名募集
日本パブリックリレーションズ研究所は2020年7月25日、工藤勇一先生×山本崇雄先生緊急スペシャル …記事を読む »

ロイロ、オンライン授業の受講体験セミナー「国語編」7/18
LoiLoは2020年7月18日、教員や教育関係者を対象に、ロイロノート・スクールを活用したオンラ …記事を読む »

司書のためのオンライン選書イベント「図書館マルシェ」7/17・23
ポプラ社は2020年7月17日と23日、司書や図書館担当者向けのオンライン選書イベント&セミナー「 …記事を読む »

教員向け「オンライン授業導入」セミナー動画配信開始
Findアクティブラーナーは2020年7月8日、全国から合計約1,400名もの「学校の先生」から申 …記事を読む »

コロナ時代のオンライン教育、公開収録7/18配信
グローバル・ティーチャー・プライズ・ジャパンは、教育新聞社の共催により、「With/Afterコロ …記事を読む »

教師のためのプログラミング、オンラインワークショップ7-8月
ナリカは2020年7月と8月、教員や教育関係者、教員を志望する大学生を対象としたプログラミングのオ …記事を読む »

大学関係者ら限定、世界大学ランキング日本地区セミナー7/15
河合塾グループのKEIアドバンスとQS社は2020年7月15日、「世界大学ランキング2021 日本 …記事を読む »

東北大・大阪大、高校教員対象オンライン入試説明会
東北大学は、高校教員を対象としたオンライン入試説明会を2020年7月から随時開催する。全国を11ブ …記事を読む »

学習管理システム「Moodle」全国の高校・大学に無償提供
日本ムードル協会(MAJ)は2020年6月19日、イーラーニングと協同で、新型コロナウイルスの影響 …記事を読む »

デジタル・ナレッジ、学習システムとZoom連携ソリューション提供
デジタル・ナレッジは、学習システム「KnowledgeDeliver(ナレッジデリバー)」と「Zo …記事を読む »