専門職大学コンソーシアムは2020年10月13日午後3時より、専門職大学全11学長が登壇するオンラインイベント「専門職大学が大学の未来を変える」を開催する。ZOOMウェビナーで開催され、事前登録不要。公開されているURLより参加できる。 専門職大学・専門職短期大学は、産業界や地域社会との連携を強め、社会情勢の変化に即応した質の高い実践的な職業教育を行い、日本の発展に寄与する人材を育成する新しいタイプの大学・短期大学。実践力と創造力を兼ね備えるために必要な知識やスキルを大学・短期大学の枠を超えた広い社会の中で学ぶことで、活躍できるフィールドを広げることができる。 オンラインイベント「専門職大学が大学の未来を変える~人材育成の狙い~」は、専門職大学コンソーシアム発足後初めてのイベント。専門職大学全11学長が登壇し、専門職大学・専門職短期大学が取り組む学びや大学を含めた高等教育機関の未来について考える。パネルディスカッションでは、展開科目の考え方、臨地実務実習(インターンシップ)、実務家教員について話し合うほか、各学長が理念を発表する。 10月13日午後3時から午後5時までZOOMウェビナーで開催され、事前登録不要。公開されているURLより参加できる。オンラインイベントのURLは文部科学省Webサイト、各大学Webサイトなどに掲載されている。◆オンラインイベント「専門職大学が大学の未来を変える~人材育成の狙い~」日時:2020年10月13日(火)15:00~17:00形式:オンライン(ZOOMウェビナー)開催申込み:不要※公開されているオンラインイベントURLより参加できる
Google、産学官連携「Japan Cybersecurity Initiative」設立 2025.3.14 Fri 14:45 Googleは2025年3月12日、日本企業のサイバーセキュリティ意識…