教員の授業研修やICT活用研修、教員採用、学校広報を支援しているNext Teachersは2025年4月24日、無料Webセミナー「自分の授業を自分で改善!セルフ授業改善のための視点10選」を開催する。
4月から新たに教壇に立ち始めた教員や、すでに現場で教えている若手教員たちに、授業方法を理論的に学ぶ場や、自らの授業を振り返り改善する方法を学ぶ場は多くない。日本の学校をアップデートするため、Next Teachersでは指導経験豊富な教職員から若手教員に授業法を教える研修会を開催している。
今回のセミナーでは、自分の授業を振り返り、自ら改善していくための10の実践的視点について、白百合学園中学高等学校英語科教員の児嶋達彦氏が講演する。開催日時は2025年4月24日午後5時30分から午後7時まで。参加費は無料で、参加対象は中学校・高等学校の教員(科目は問わない)および大学生。
「自分の授業を改善したいが、何から変えたら良いかわからない」「生徒がもっと活発になる授業をしてみたい」といった、授業を改善したいという熱意ある教員や、教育実習を控えた大学生に向けた研修だという。
なお、講師の児嶋達彦氏は、1985年東京都生まれ。中央大学文学部教育学科卒。カリフォルニア大学アーバイン校TEFL Certificate取得。現在、白百合学園中学高等学校(英語科)に勤務しており、元東京都立高校教員。学習を苦手とする生徒への基礎英語指導から、地域トップの進学校でのハイレベルな内容の授業まで経験している。
◆自分の授業を自分で改善!セルフ授業改善のための視点10選
日時:2025年4月24日(木)17:30~19:00
参加方法:Zoom
対象:中学校・高等学校の教員(科目は問わない)、大学生
料金:無料
申込方法:Next TeachersのWebサイト内、参加申込フォームより