
教育行政
緊急事態宣言の拡大踏まえ、感染対策徹底など通知…文科省
緊急事態宣言の対象区域拡大を踏まえ、文部科学省は2021年1月14日、感染症対策の徹底や留意事項について、小中高校や大学の設置者などに通知した。小中高などにはチェックリストによる感染症対策の総点検、大学などには感染対策徹底と学修機会確保の両立を求めている。

イベント
コロナ時代の塾繁栄法則を紹介「MBAセミナー」10・11月
マネジメント・ブレイン・アソシエイツは2020年10月と11月、学習塾経営者・教室責任者向けの2020年MBAセミナー下半期「1校舎3000万円を売り上げる塾を創る」を東京・大阪・福岡にて開催する。

教材・サービス
MESH、プログラミング教材に福岡市教委が採用
ソニービジネスソリューションは2020年9月9日、IoTブロック「MESH(メッシュ)」が福岡市教育委員会に採用されたと発表した。福岡市内の全公立小学校144校に配備され、プログラミング教育用の教材として活用される予定だという。

教材・サービス
Schoo×福岡大商学部、講義のオンライン化を共同実施
オンライン生放送学習サービス「Schoo(スクー)」を運営するSchooは、福岡大学商学部と連携し、「クリエイティブ・マネジメント・プログラム(MaCOP)」のオンライン化を共同実施する。2020年9月25日から毎週金曜日午後8時から午後9時まで、全10回の講義を生配信する。

教材・サービス
ゲーム活用の起業家教育プログラム、福岡県飯塚市で初導入
クリックエンターテイメントは2020年8月18日、中高生が「体験型学習」を通して起業家精神を養うことができる起業家教育プログラム「START UP POPCORN!!」が同月に福岡県飯塚市にて初導入されることを発表した。