
九州産業大×東福岡高校、高大連携協定を締結
九州産業大学と東福岡高校は2024年3月14日、教育に関する高大連携協定を締結した。東福岡高校の生徒には、九州産業大学の科目等履修生として共に受講する機会が設けられる。

北九州市、教員採用後に奨学金の返還支援…最大19.8万円
北九州市教育委員会は2024年3月11日、2025年度(令和7年度)北九州市公立学校教員採用候補者選考試験の受験者を対象とした「北九州市フレッシュティーチャー奨学金返還支援」について公表した。採用試験に合格し、条件を満たした若干名について、奨学金返還の支援を目的に最大19万8,000円を交付する。

APU×東福岡学園、グローバル・ラーニングで連携
東福岡学園は2024年3月4日、立命館アジア太平洋大学(APU)とグローバル・ラーニングにおいて高大連携協定を締結し、2月29日に締結式を東福岡高等学校にて開催したと発表した。相互の人的交流と知的資源の活用を図り、教育の充実・発展を目指すという。

協同出版×茨城県教委「教員採用試験シンポ2024in福岡」3/4
協同出版は2024年3月4日、茨城県教育委員会と共催で「教員採用試験シンポジウム2024in福岡~早期化する教員採用試験の最新情報と合格必勝法~」をゆめタウン博多にて開催する。参加費無料。定員になり次第、申込締切となる。

福岡市、教員採用試験の説明会…現地とオンライン3/16
福岡市教育委員会は2024年3月16日、2025年度(令和7年度)福岡市立学校教員採用候補者選考試験説明会を福岡市教育センターとオンライン(Zoom)にて開催する。締切りは2月29日。

北海道発GIGA活用セミナー冬2/22ハイブリッド形式(会場変更)
内田洋行と北海道教育大学は2024年2月22日、学校・教育関係者を対象に第7回「北海道発GIGA活用セミナー“冬”」を対面とオンラインのハイブリッド形式で開催する。参加費無料。申込みは内田洋行のWebサイトより受け付ける。

北九州市の教員採用、25年度1次選考は大学3年生前倒し
北九州市は2023年12月18日、2025年度(令和7年度)北九州市公立学校教員採用試験で、大学3年生前倒し一次選考を実施することを公表した。大学3年次に小・中・特別支援学校教員、養護教員の一次試験を受験できる。このほか、栄養教員募集の休止など、おもな変更点を公表している。

東福岡学園と福岡教育大学、教員人材育成で高大連携協定
東福岡学園は2023年12月14日、福岡教育大学と教員の人材育成における高大連携協定を締結し、高大連携締結式を行ったと発表した。

福岡県、高校ネイティブ英語教員の特別選考…出願12/11まで
福岡県教育委員会は2023年11月24日、2024年度(令和6年度)福岡県公立学校教員採用候補者特別選考試験(高等学校ネイティブ英語教員)の出願受付を開始した。出願は12月11日まで消印有効で受け付ける。試験日は2024年1月12日。

宮崎県、教員採用「追加試験」実施…12/20締切
宮崎県は2023年11月20日、2023年度に実施した「2024年度(令和6年度)宮崎県公立学校教員採用」において、特別選考追加試験を公表した。受付期間は12月20日(必着)。書類選考合格者は、2024年1月13日に第二次選考試験を実施する。会場は宮崎県のほか、東京、大阪、福岡。

合格後に免許取得も採用…福岡市教採、社会人等の受験資格緩和
福岡市は、2025年度(令和7年度)福岡市立学校教員採用候補者選考試験から、選考区分「社会人等」の受験資格を緩和すると発表した。教員免許状取得期間を猶予するほか、受験資格として必要な経験年数をおよそ半分に緩和する。

東福岡学園「UNITED FUKUOKA」設立…地域貢献と働き方改革を推進
東福岡学園は2023年11月28日、「一般社団法人UNITED FUKUOKA」を同年6月27日に設立したことを公表した。スポーツや文化芸術活動を通じた教育活動を提供し地域社会に貢献するとともに、部活動における学校の働き方改革に取り組む。

探究・情報教育体験&研修会…東京・福岡・富山・オンライン
経済産業省が運営するポータルサイト探究先生は2023年11月~2024年1月、教職員や教育関係者を対象に「探究・情報教育体験&研修会」を福岡、東京、富山、オンライン(2回)で開催する。探究学習や情報教育を導入する事例紹介や、サービス体験ブースなどを設ける。事前申込制。

探究教材「アクチュアル」体験ワークショップ11/12福岡
大修館書店は2023年11月12日、中高教員などを対象に「探究学習の授業づくり、どうする? in 福岡~探究教材“アクチュアル”体験ワークショップ」を博多駅前のリファレンス駅東ビル貸会議室にて開催する。定員20名。参加費無料。パソコンを持参する。

経産省「探究・情報教育体験&研修会」福岡11/23
経済産業省は2023年11月23日、オリエンタルホテル福岡 博多ステーションにて、「探究・情報教育体験&研修会」を開催する。探究学習や情報教育に資するサービスの導入校による事例紹介のほか、サービスの体験ブースなどを設ける。要事前申込。参加費無料。

福岡県「教員養成セミナー」全3回
福岡県は、公立学校の教員を目指している、または職業選択として興味をもっている学生を対象とした「教員養成セミナー」を全3回にわたって開催する。第1回目は11月25日に西南学院大学にて実施。参加費無料。