福岡県教育委員会は2025年9月10日、2026年度(令和8年度)福岡県公立学校教員採用候補者選考試験の2次試験の合格者を発表した。2次試験は1,644人が受験し、前年度比48人減の1,199人が最終合格を果たした。
2026年度福岡県公立学校教員採用候補者選考試験は、1次試験を6月15日、2次試験を8月8日~12日の指定した日で実施。志願者3,157人のうち、1,644人が2次試験を受験。最終合格者は、前年度比48人増の1,199人(第2希望としての併願合格者を含む)。
校種別の合格者数は、小学校558人、中学校335人、高等学校179人、特別支援学校106人、養護教員17人、栄養教員2人。このほか、障害のある人を対象とした特別選考で2人が合格した。
最終倍率(志願者数/2次合格者数)は、前年度比0.1ポイント増の2.6倍。校種別の倍率は、小学校1.3倍(前年度1.3倍)、中学校2.3倍(前年度1.9倍)、高等学校6.2倍(前年度5.6倍)、特別支援学校1.4倍(前年度1.7倍)、養護教員18.5倍(前年度20.8倍)、栄養教員28.5倍(前年度22.0倍)となった。
2026年度福岡県公立学校教員採用候補者選考試験では、小学校・中学校・特別支援学校の現職教員特別選考を11月9日に東京都内で実施する。出願期間は9月24日まで。合格発表は11月下旬予定。