教育業界ニュース
本企画では、教育ICTの環境構築と普及の先導者として全国をまわる平井聡一郎先生と、教育委員会で奮闘する担当者の方との対談から、自治体の教育ICTの取組みを探る。第2回目の対談は、茨城県鹿嶋市教育委員会 冨田佳延氏を迎え、オンラインで開催された。
加賀市立分校小学校では、全学年で自由進度学習を取り入れた…
本企画では、教育ICTの環境構築と普及の先導者として全国をま…
文部科学省は2023年3月、「大学等におけるリカレント教育の持…
筑波大学アドミッションセンターは2023年3月26日、「大学入学…
長沢中学校では、先生ができるだけしゃべらないことを目指し…
One Terraceは2023年3月30日、東和ソリューションエンジニア…
新宿区立柏木小学校では、高学年を中心に自由進度学習を取り…
文部科学省は研究費不正防止に向け、研究機関独自に実施して…
さいたま市立土呂中学校では、「生徒が学習者としてどのよう…
リシードは、日常生活に活きる基礎的な英語能力を測る「TOEIC…