教育業界ニュース
本企画では、教育ICTの環境構築と普及の先導者として全国をまわる平井聡一郎先生と、教育委員会で奮闘する担当者の方との対談から、自治体の教育ICTの取組みを探る。第2回目の対談は、茨城県鹿嶋市教育委員会 冨田佳延氏を迎え、オンラインで開催された。
千葉県教育委員会は2025年9月17日、県立学校で勤務する臨時的…
小規模自治体における小規模校の教育は、都市部における標準…
ICT担当者の70.9%が現在学校で導入しているWi-Fiを「改善し…
武蔵大学と茗溪学園中学校高等学校は、高大接続・高大連携に…
リシードでは、全国の教育機関が無料で使用できる「学校イン…
eラーニング戦略研究所が行った調査の結果、小学校では教材DX…
先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ…
リシードは2025年9月9日、東北大学経営戦略本部企画室主任経…
リシードは、日常生活に活きる基礎的な英語能力を測る「TOEIC…