教育業界ニュース
内田洋行は2022年11月28日、埼玉県鴻巣市と、PBL型学習と21世紀スキル育成のための教育推進において事業連携を締結した。研究推進の場として、鴻巣中央小学校に最先端のICT機器を実装した学習空間「のすっ子未来教室」を開設、2年間の実証研究を行う。
埼玉県と埼玉県教育委員会は2025年度から、自ら早期退職を願…
内田洋行は2025年10月1日、東北大学が推進する「全学DX戦略」…
先週(2025年10月14日~10月17日)公開された記事から、教育…
日本視聴覚教育協会・日本視聴覚教具連合会が主催する「eスク…
iGOは2025年11月16日、大阪府茨木市の立命館大学いばらきキャ…
明治図書は2025年10月17日、「特集2026年教師用手帳」をWebサ…
文部科学省のあべ俊子大臣は2025年10月17日の定例記者会見で…
2023年度上期の出荷台数は前年度同期比2.7%減の537.9万台で…
香川大学は「教育DX」「研究DX」「業務DX」を三位一体で推進…
教育現場で日々奮闘されている先生へ。リシードは、現役の小…