教育業界ニュース
文部科学省は2025年1月21日、デジタル教科書の活用に向けた論点を示した。紙の教科書の「代替教材」という現行の扱いを見直し、デジタル教科書を「正式な教科書」として検討する方針を盛り込んだ。新しいデジタル教科書は、2030年度からの使用開始を想定している。
東京都教育委員会は2025年8月25日、「新たな教育のスタイル研…
京都産業大学 文化学部 国際文化学科と日本事務器は、小中学…
NHKは2025年9月1日、メディア・リテラシー教育に活用できる体…
文部科学省は2025年9月3日、2025年度(令和7年度)科学技術人…
福岡教育大学と内田洋行は2025年9月3日、ICTを活用した未来志…
カンコーマナボネクトは、2025年9月29日から10月2日までの4日…
ベネッセコーポレーションは2025年9月3日、小中学校向けICT学…
HelloWorldは、「英語×デジタル教育最前線」をテーマに、デジ…
村田学術振興・教育財団は2025年10月15日より、全国の高校・…
大学生の61.8%、高校生の54.7%が普段の勉強にAIを活用して…
BANDAI SPIRITSは、小学校向けプラモデル授業パッケージ「ガ…
中央教育審議会初等中等教育分科会教員養成部会は2025年9月1…