教育業界ニュース
ICT活用教育に関する総合展示会「第8回 関西教育ICT展」が2023年8月3日と4日の2日間、インテックス大阪にて開催される。出展企業は6月1日時点で約70社。ICT整備やeラーニング、情報モラルなど多彩なセミナーが実施される。入場無料、事前登録制。
国際交流基金とローラシアン協会は、アメリカで日本文化を伝…
経済産業省は、2024年度(令和6年度)学びと社会の在り方改革…
学校に寄せられるクレーム「板書の字が読みづらい」について…
教育AI活用協会と小学館が運営する教育情報サイト「みんなの…
福岡の異業種7社とオブザーバー福岡市による共同事業体「Fuku…
ダイワボウ情報システムは2025年11月11日、戸田市教育委員会…
日本英語検定協会と宇都宮大学は2025年11月27日、大学や高校…
エクシードは2026年1月~6月まで、全国約2万か所の放課後等デ…
日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は、2025年度(令和7…
福岡市は現在、AWSを基盤とした情報ネットワークの再構築と教…
河合塾は2025年12月16日、高等学校・中等教育学校の教員など…
先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ…
2024年秋から日本国内で本格展開をはじめた、iPad専用のキー…
CONSEO(衛星地球観測コンソーシアム)と宇宙航空研究開発機…
スタディポケットは2025年11月25日、全国の小中高校における…
NTT西日本は2025年11月21日、Instructureと提携し、デジタル…