教育業界ニュース
イーオンとKDDIは2024年5月8日、教育機関で利用できる小学生向けAI英語学習コンテンツの提供を開始した。自己紹介や道案内など、さまざまな場面設定でAIと会話して正しい発音や表現を学べるアプリで、英語学習の習慣化を図ることができるという。
静岡大学教育学部塩田研究室は、鹿児島大学大学院教育学研究…
HelloWorldは、「英語×デジタル教育最前線」をテーマに、デジ…
ベネッセコーポレーションは2025年9月3日、小中学校向けICT学…
noteは、和歌山県教育委員会と県の教育の魅力を広めるための…
学校広報ソーシャルメディア活用勉強会とファーストスタープ…
大学生の61.8%、高校生の54.7%が普段の勉強にAIを活用して…
文部科学省は2025年8月29日、2026年度(令和8年度)予算の概…
AI型教材「キュビナ」を開発・提供するCOMPASSは、学校単位で…
大阪府のGLHS(グローバルリーダーズハイスクール)10校のひ…