教育業界ニュース
文部科学省は2020年4月21日、新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休校に関連した公立学校の学習指導の取組状況を公表した。教科書や紙の教材を活用した家庭学習が100%に達した一方、独自作成の授業動画は10%、同時双方向型のオンライン指導は5%にとどまった。
文部科学省IB教育推進コンソーシアムは2021年3月20日・21日、…
文部科学省は2021年2月19日、新型コロナウイルスに関連した感…
滋賀大学とドコモgaccoは2021年4月1日、大規模公開オンライン…
関西大学は2021年2月25日、コロナ禍の学生の実態把握や教育改…
クレーム対応Q&A第24回は「子どもが学校からのお便りを出…
日本トレンドリサーチが実施した「教科書」に関するアンケー…
すららネットは2021年2月16日より、AI×アダプティブ教材「す…
日本計画研究所(JPI)主催のオンラインセミナー「『GIGAスク…
文部科学省は2021年2月5日、年度末に向けて行われる行事など…
LoiLoが提供するロイロノート・スクールは、GIGAスクール構想…