教育業界ニュース
理想科学工業は、小学校向けデジタル教材「デジパル」の提供を2025年4月18日から開始する。教師がICTを活用した授業ですぐに使えるよう開発された教材で、小学1年生から6年生までの「国語・算数・理科・社会・図工・家庭科・生活・音楽・総合」の9教科54種類を用意している。オープン価格。
パナソニック教育財団は、小中学生を対象に「プレゼンテーシ…
東京藝術大学は2025年7月7日、大学院映像研究科修士課程の新…
東京都教育委員会は2025年6月26日、2025年度(令和7年度)東…
文部科学省は2025年7月7日、2025年度の全国学力・学習状況調…
東京都教育委員会は2025年6月26日、都立高校における改革「次…
理想科学は2023年10月23日、京都市との連携協定で公立小中学…
山田進太郎D&I財団は、高校生女子の理系選択を支援する抽…
立命館アジア太平洋大学(大分県別府市、APU)と国立陽明交通…
児童生徒の自殺は学校の長期休業明けの時期に増加する傾向が…
先週(2025年6月30日~7月4日)公開された記事には、海外研究…
米Googleは、教育版AIツールセット「Gemini in Classroom」を…