教育業界ニュース
理想科学工業は、小学校向けデジタル教材「デジパル」の提供を2025年4月18日から開始する。教師がICTを活用した授業ですぐに使えるよう開発された教材で、小学1年生から6年生までの「国語・算数・理科・社会・図工・家庭科・生活・音楽・総合」の9教科54種類を用意している。オープン価格。
教育現場で日々奮闘されている先生へ。リシードは、現役の小…
ユニティは「第1回プログラマッピング コンテスト2025」を開…
ローマ字のつづり方について、文化審議会は2025年8月20日、現…
グリーン・パイロラントは、中学・高校・大学や学習塾などを…
ベネッセは2025年9月8日、小中学校向けICT学習ソフト「ミライ…
オハヨー乳業とベネッセコーポレーションは協業し、小学校向…
理想科学は2023年10月23日、京都市との連携協定で公立小中学…
村田学術振興・教育財団は2025年10月15日より、全国の高校・…
ICT担当者の70.9%が現在学校で導入しているWi-Fiを「改善し…
すららネットは2025年9月16日、不登校の子供や保護者、支援者…