教育業界ニュース
2024年6月6日~8日、「New Education Expo 2024 東京」(以下、NEE2024東京)が開催された。会期1日目には、本イベントを主催する内田洋行の教育データ連携事業の取組みを紹介するデモンストレーションが行われた。本記事では、そのようすをレポートする。
文部科学省は2025年3月17日正午まで、2025年度リーディングDX…
未来教育デザインの平井総一郎氏と巡る「Grow Yourself オラ…
文部科学省は2025年3月25日、同省の公式YouTubeチャンネルで…
旺文社教育情報センターは2025年3月31日、英語外部検定利用入…
デジタル庁は2025年3月6日、「令和7年度教育関連データ連携の…
先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ…
文部科学省は2025年3月21日、学校のICT機器活用をサポートす…
東京都教育委員会は2025年3月27日、都内公立中学校第3学年お…
iTeachers TVは2025年4月2日、大阪大学の岩居弘樹先生による…
国立情報学研究所(NII)は、学術情報ネットワーク「SINET6」…
河合塾グループは、2025年4月23日から25日に東京ビッグサイト…
経済産業省「未来の教室」実証事業の2024年度成果報告書が202…
2025年4月15日にリシード主催のオンラインイベントが開催。生…
2023年度より本格始動したau PAYキャッシュレス学園祭の取組…
リシードは2025年3月より、現役の小学校教諭である松下隼司氏…