教育業界ニュース
小中学生の情報活用能力を診断・可視化することで、全体的な情報活用能力が成長することが2024年4月10日、国際エデュテイメント協会が実施した「ジョーカツ」第1弾実証プロジェクトの効果レポートから明らかとなった。発達段階によって情報活用能力が高くなる傾向は見られなかった。
学校に寄せられる相談「居残りのせいで習い事に行かれなかっ…
福岡教育大学と内田洋行は2025年9月3日、ICTを活用した未来志…
文部科学省は2025年9月11日より2026年1月まで全4回にわたり、…
国公私立の義務教育学校が前年度(2024年度)より23校増え、2…
noteは、和歌山県教育委員会と県の教育の魅力を広めるための…
大阪府のGLHS(グローバルリーダーズハイスクール)10校のひ…