教育業界ニュース
小中学生の情報活用能力を診断・可視化することで、全体的な情報活用能力が成長することが2024年4月10日、国際エデュテイメント協会が実施した「ジョーカツ」第1弾実証プロジェクトの効果レポートから明らかとなった。発達段階によって情報活用能力が高くなる傾向は見られなかった。
AI型教材「キュビナ」を提供するCOMPASSは2025年12月26日、全…
ICT CONNECT21が主催する第8期第6回「水曜サロン」が2025年11…
日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は、2025年度(令和7…
文部科学省は2025年12月10日、東京都港区の泉ガーデンギャラ…
神奈川県立生田東高等学校は、1人1台iPad環境のもと、ロイロ…