教育業界ニュース
デジタル教材プラットフォーム「Libry(リブリー)」を提供するLibryは、LITALICOを引受先とした第三者割当増資により資金調達を実施したと発表。シリーズCラウンドの累計調達額は約3.4億円、2017年のサービス提供開始以降、約4年での累計調達額は8億円超にのぼる。
Q.Bankは、教科書の数学問題を横断して選択・編集しオリジナ…
京都大学とスズキは共同で小学生向け手書きプログラミング教…
文部科学省は2025年9月24日、中央教育審議会「デジタル教科書…
デジタル・ナレッジは2025年10月30日、秋のカンファレンス202…
日経BPコンサルティングは2025年10月24日、「大学スマホ・サ…
児童生徒データプライバシー協会は、2025年度以降に全国の小…
文部科学省は2025年10月31日、日本語教員試験の出願状況を発…
学校に寄せられる相談「学校で生き物を飼いたい」について、…
河合塾は2025年11月20日、大学と高校の教職員を対象とした「…
ミマモルメと日本電気(NEC)が連携し、顔認証技術を活用した…