教育業界ニュース
文部科学省は2020年5月22日、遠隔授業の活用に関するQ&Aと取組事例を大学や高等専門学校などに通知した。Q&Aは「連携外国大学で習得すべき単位数のすべてを遠隔授業で修得可能」など25項目にわたる。
長野県教育委員会は2025年8月25日、第1132回教育委員会定例会…
文部科学省は2025年9月10日、2025年度(令和7年度)共同利用…
大阪大学では、全学的なDX(デジタルトランスフォーメーショ…
文部科学省は2025年9月16日、2025年度「未来を先導する世界ト…
文部科学省は、第12回「中央教育審議会初等中等教育分科会デ…
先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ…
北九州市教育委員会は2025年9月16日、2026年度(2025年度実施…
ICT担当者の70.9%が現在学校で導入しているWi-Fiを「改善し…
すららネットは2025年9月16日、不登校の子供や保護者、支援者…
多くの大学がDXの推進を重要課題として掲げる中、桜美林大学…