大学入試センターは2025年7月3日、高校関係者向けに開催した2026年度(令和8年度)「大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト説明協議会」のアーカイブ動画等を公開した。当日の説明を、5つの項目に分けて掲載している。使用された資料もダウンロード・印刷ができる。
2026年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト説明協議会は6月23日と27日の2日間、高校教員や教育委員会の高校担当など、高校関係者を対象にオンラインで開催された。
今回、説明協議会当日のアーカイブ動画をWebサイトに公開。「2026年度大学入学共通テストについて」「出願手続きの電子化について【概要】」「受験案内」「受験上の配慮案内」「大学入学者選抜の最新動向について」の5つに整理して紹介。説明協議会当日に受けた質問に対する回答については、準備ができ次第掲載される。
なお、説明協議会の資料はPPT形式とPDF形式の2種類のファイルで用意。スライド資料としてまとめられており、必要に応じてダウンロード・印刷できる。説明に使用されたのはおもに資料1~資料5。このほかに掲載している2026年度大学入学者選抜実施要項、2026年度大学入学共通テスト実施大綱など(資料6~10)についても、参考にしてほしい。