教育業界ニュース
京都芸術大学デジタルキャンパス局(DCB)は、対話型AIによる学習支援プロジェクト「Neighbuddy(ネイバディ)」を独自開発し、2024年秋より授業でパイロット導入を開始。すでに「継続利用を希望」する学生が85.9%に達し、実用化への期待が高まっているという。
科学技術・学術政策研究所(NISTEP)は2025年8月8日、科学技…
先週(2025年8月12日~8月15日)公開された記事から、教育業…
ミカサ商事は、2025年8月23日に教職員向けICT活用セミナー「G…
西日本最大級の教育ICT展示会「第10回関西教育ICT展」が2025…
四天王寺大学は、四天王寺小学校と連携し、小学校低学年児童…
学校法人立命館とNTT西日本は2025年8月6日、卒業者を含む立命…
京都市は2025年7月11日、京都らしい脱炭素を学べる修学旅行プ…
先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ…