ミカサ商事は、2025年8月23日に教職員向けICT活用セミナー「Google Gemini を『使う』から『育てる&任せる』へ ~自動化された個別学習を組み込むポイントとは~」をオンラインで開催する。スクールエージェント代表取締役の田中善将氏が講師を務め、無料で参加できる。
このセミナーは、ミカサ商事が運営する「G-Apps.jp Community」が主催するもので、Google for Educationを活用した教育現場の変革を目指す。参加者は、Google Geminiの基本的な使い方から、授業や校務での実践的な活用法、最新動向までを学ぶことができる。
田中氏は、文部科学省の学校DX戦略アドバイザーであり、関東第一高等学校のAI駆動型探究オーガナイザーとしても活躍している。セミナーでは、教育の次のフロンティアとしての生成AIの可能性を探る。
G-Apps.jp Communityは、Google for Educationを基礎から応用まで幅広くサポートするコミュニティで、教育関係者が参加できる。参加希望者は、Facebookグループへの参加リクエストを行う必要がある。
◆Google Gemini を「使う」から「育てる&任せる」へ ~自動化された個別学習を組み込むポイントとは~
日時:2025年8月23日(土)20:00~21:30
会場:オンライン(Google Meet)
対象:教職員
締切:2025年8月23日(土)19:00
参加費:無料
申込方法:Facebookグループへの参加リクエスト