教育業界ニュース
中央教育審議会は2021年1月26日、「『令和の日本型学校教育』の構築を目指して」を答申した。小学校高学年の外国語・理科・算数への教科担任制の本格導入、高校普通科の弾力化・大綱化などを求めている。
文部科学省は2021年4月9日、「諸外国の高等教育」を明石書店…
ロボットベンチャーのGROOVE Xは、家族型ロボット「LOVOT(ら…
エプソンは、アプリ「Epson Smart Panel」に、オンライン学習…
文部科学省は2021年4月20日、第25回「大学入試のあり方に関す…
日本でTOEIC Programを実施・運営する国際ビジネスコミュニケ…
第72回理科おもしろゼミのオンライン授業が2021年4月に開催さ…
大阪市教育委員会は2021年3月29日、2020年度「中学生チャレン…
文部科学省とスポーツ庁は2021年4月9日、学校の水泳授業(幼…
みんなの夢をかなえる会は2021年4月13日、2020年から無償で公…
必修化された小学校での2020年度「プログラミング教育」につ…