教育業界ニュース
学校法人立命館とFC今治高校里山校は2024年8月9日、「探究学習と大学の学びとの接続を考える共同研究会」を設立した。大学の専門性に加え、EdTech企業の協力も得て、高校の探究学習を大学につなぐ新たな高大連携プログラムと入試制度の開発を目指す。
東京外国語大学、東京科学大学、一橋大学による「三大学連合…
文部科学省は2025年6月4日、質の高い博士人材の育成を目指す…
多くの大学がDXの推進に力を入れる中、立教大学では2028年ま…
先生同士がつながり、学び、楽しむ「ロイロ授業フェス2025 夏…
桜美林大学は、高校教員と外部人材が半年間の研修と協働を通…
文部科学省は2025年年7月2日、2026年度(令和8年度)大学入学…
KDDI傘下のイーオンホールディングスは2024年10月3日、AI教材…
経済産業省は2025年6月4日、2025年度「未来の教室」実証事業…
京都芸術大学デジタルキャンパス局(DCB)は、対話型AIによる…
長野県教育委員会は、2026年度(令和8年度)長野県公立学校教…