教育業界ニュース
すららネットは2021年5月7日から8月21日まで、ICTの活用により学年・地域の垣根を越えて全国の参加者が社会課題解決に向け学び合うイベント「第7回すららアクティブ・ラーニング」を開催する。対象はすららで学習中の全国の小・中・高校生。参加無料。
秋田県教育委員会は2025年3月24日、2025年度からの5か年計画…
2025年10月2日、すららネットは教育委員会や公立小中学校の教…
リシードは、実際に広報業務に携わる大学職員を登壇者として…
京都大学とスズキは共同で小学生向け手書きプログラミング教…
文部科学省は2025年10月27日、公立中学校の部活動に関する有…
2025年度(令和7年度)文部科学省日本語教育大会が2025年12月…
埼玉大学教育学部附属教育実践総合センターは、現代的な教育…
NTT西日本と大阪大学は、2025年10月21日から、次世代通信「Al…
QuizKnockを運営するbatonとポケモンは、中高生向けの探究型…