教育業界ニュース
総務省は2020年7月17日、「2019年度青少年のインターネット・リテラシー指標等に係る調査結果」を公表した。高校生の正答率は、過去4年間の平均とほぼ同等の68.7%。フィルタリングを利用している高校生、家庭にSNS利用のルールがある高校生のほうが、正答率が高かった。
学位記や卒業証明書などのデジタル発行を行っていると回答し…
日本国内の総人口が前年比55万人減の1億2,380万2千人となった…
monoAI technologyは2025年4月4日、兵庫県姫路市が推進するス…
佐賀大学は2025年4月21日、NTT西日本佐賀支店の協力を得て、…
北海道国立大学機構とJICA(国際協力機構)は2025年4月18日、…
内田洋行と大阪教育大学は、2025年4月24日に包括連携協定を締…