教育業界ニュース
総務省は2020年7月17日、「2019年度青少年のインターネット・リテラシー指標等に係る調査結果」を公表した。高校生の正答率は、過去4年間の平均とほぼ同等の68.7%。フィルタリングを利用している高校生、家庭にSNS利用のルールがある高校生のほうが、正答率が高かった。
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、文部科学省は2021…
凸版印刷は、Web上で定型文を選択することで連絡内容を多言語…
エプソンは、アプリ「Epson Smart Panel」に、オンライン学習…
GIGAスクール構想による1人1台端末を活用した教育が進められ…
新しいクラスが始まり、しばらく経ちました。子供たちがクラ…