教育業界ニュース
総務省は2020年7月17日、「2019年度青少年のインターネット・リテラシー指標等に係る調査結果」を公表した。高校生の正答率は、過去4年間の平均とほぼ同等の68.7%。フィルタリングを利用している高校生、家庭にSNS利用のルールがある高校生のほうが、正答率が高かった。
nori・noriは2025年4月17日、幼稚園・保育所・こども園の園長…
日本国内の総人口が前年比55万人減の1億2,380万2千人となった…
monoAI technologyは2025年4月4日、兵庫県姫路市が推進するス…
NTT東日本は2025年4月18日から、アプリ・クラウド・セキュリ…
山形県教育委員会は2025年4月18日、2026年度採用(2025年度実…
クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せ…