教育業界ニュース
すららネットは2024年1月22日、能登半島地震で被災した子供たちの学習支援として、AI教材の「すらら」と「すららドリル」を2024年3月末日まで無償提供すると発表した。対象は自治体(教育委員会)、高校、個人で、申込みはWebサイトの専用フォームから受け付ける。
すららネットは、2025年4月15日より「すらら」「すららドリル…
矢野経済研究所は、国内eラーニング市場の動向を調査し、BtoB…
河合塾は2025年4月30日、新会社KIES(キーズ)を設立し、2025…
文部科学省は2025年4月25日、日本型教育の海外展開「EDU-Port…
文部科学省のあべ俊子大臣は、2025年4月25日に記者会見を行い…
ICT CONNECT21は2025年5月14日、第7期・第8回水曜サロン「先…
日本英語検定協会は2025年4月28日、実用英語技能検定(英検)…
北海道国立大学機構とJICA(国際協力機構)は2025年4月18日、…
クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せ…
石川県教育委員会は2025年4月16日、2026年度(令和8年度)石…