教育業界ニュース

最新記事(667ページ中111ページ目)

国立大学協会「財務状況もう限界」未来に向け協働求む 画像
その他

国立大学協会「財務状況もう限界」未来に向け協働求む

 国立大学協会理事会は2024年6月7日、「ー我が国の輝ける未来のためにー」と題した声明を発表した。国立大学を巡る状況、とりわけ厳しい財政状況に関して、広く国民に理解してもらい、将来に向けての決意を示すととも実現に向けた力強い協働を求めている。

岡山市教員採用試験…過去最多の750人が出願、倍率4.4倍 画像
教育委員会

岡山市教員採用試験…過去最多の750人が出願、倍率4.4倍

 岡山市教育委員会は2024年6月7日、2025年度(2024年度実施)の岡山市公立学校教員採用候補者選考試験の出願状況を発表した。出願者数は前年度より46人多い750人で、市が独自で採用試験を開始した2017年度以降で最多。全体の平均倍率は前年度と同じ4.4倍だった。

東京都、ユースソーシャルワーカー募集…不登校や中退に対応 画像
教育委員会

東京都、ユースソーシャルワーカー募集…不登校や中退に対応

 東京都教育委員会は2024年6月7日、会計年度任用職員のユースソーシャルワーカー主任と、ユースソーシャルワーカーの募集について発表した。任用期間は2024年9月1日(予定)から2025年3月31日。申込締切は6月27日(必着)。

川崎市の教員採用、応募倍率2.3倍…前年度比1pt減 画像
教育委員会

川崎市の教員採用、応募倍率2.3倍…前年度比1pt減

 川崎市教育委員会は2024年6月4日、2024年度実施(2025年度採用)川崎市立学校教員採用候補者選考試験の応募状況について速報値を公表した。募集人数430人程度に対し、応募人数は1,003人、倍率は前年度比1.0ポイント減の2.3倍となった。

福岡市、ペーパーティーチャー向け説明会7/28 画像
教育委員会

福岡市、ペーパーティーチャー向け説明会7/28

 福岡市教育委員会は2024年7月28日、福岡市教育センターにて、教員免許状を保有しているものの教職から離れている人を対象とした「ペーパーティーチャー向け説明会」を実施する。申込締切6月21日。

大阪府教員採用、志願倍率4.6倍…大3生等選考に668人応募 画像
教育委員会

大阪府教員採用、志願倍率4.6倍…大3生等選考に668人応募

 大阪府教育委員会は2024年6月7日、2025年度(令和7年度)大阪府公立学校教員採用選考テストの志願状況について公表した。志願者数は、前年度比317人減の5,680人、志願倍率は4.6倍。新設した大学3年生等対象の選考には668人から応募があった。

教員のための博物館の日、QS大学ランキング日本は…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
授業

教員のための博物館の日、QS大学ランキング日本は…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2024年6月3日~6月7日)公開された記事には、教員のための博物館の日、QS世界大学ランキング・日本はTOP100に4校、出生率1.20過去最低などのニュースがあった。また、2024年6月14日以降に開催されるイベント8件を紹介する。

【相談対応Q&A】宗教上、給食で食べられないものがある 画像
その他

【相談対応Q&A】宗教上、給食で食べられないものがある

 クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまな相談に対応する際のポイントを聞いた。第182回のテーマは「宗教上、給食で食べられないものがある」。

【NEE2024】連結できるワイド電子黒板、凸凹いすなど、展示ブースレポート 画像
教員

【NEE2024】連結できるワイド電子黒板、凸凹いすなど、展示ブースレポート

 2024年6月6日~8日、NEE2024東京がTFTビルで開催。教育ICT、教育DXに関するさまざまな製品・サービスが展示されているほか、各分野における専門家によるセミナーも多数行われている。

先生のための金融教育セミナー動画、24本配信 画像
授業

先生のための金融教育セミナー動画、24本配信

 金融広報中央委員会は2024年5月下旬より、Webサイトにて「先生のための金融教育セミナー」をオンデマンド開催している。現役教員による実践事例動画11本と、金融教育の専門家による動画13本を配信。申込不要、誰でも無料で視聴できる。

栃木県、教員採用選考に1,941人が出願…前年より12人増 画像
教育委員会

栃木県、教員採用選考に1,941人が出願…前年より12人増

 栃木県教育委員会は2024年6月5日、2025年度(令和7年度)公立学校新規採用教員選考試験の応募状況について発表した。出願者総数は、昨年度より12人増の1,941人。大学3年生を対象とした特別選考に416人が応募した。

兵庫県の教員採用、応募倍率4.2倍…大学3年生等は437人応募 画像
教育委員会

兵庫県の教員採用、応募倍率4.2倍…大学3年生等は437人応募

 兵庫県教育委員会は2024年6月6日、2024年度(令和7年度)兵庫県公立学校教員採用候補者選考試験の応募状況を公表した。募集人員1,065人に対し、応募者は4,469人で、倍率は前年度比0.5ポイント減の4.2倍となった。

北九州市の教員採用…815人が志願、倍率は前年度同率3.1倍 画像
教育委員会

北九州市の教員採用…815人が志願、倍率は前年度同率3.1倍

 北九州市教育委員会は2024年6月6日、2025年度(令和7年度)北九州市公立学校教員採用候補者選考試験の志願状況を公表した。採用予定者数266人に対し、志願者は前年度比39人減の815人で、志願倍率は3.1倍となった。

東京理科大、野田キャンパスをリニューアル…レストラン・ジムがオープン 画像
その他

東京理科大、野田キャンパスをリニューアル…レストラン・ジムがオープン

 東京理科大学は2024年6月10日、学生食堂などとして活用していた野田キャンパスコミュニケーション棟をリニューアルし、地域で採れる野菜などを活用したレストラン「Trattoria DomaDoma」と、24時間形態のフィットネスジム「エニタイムフィットネス」を開業する。学生だけでなく、地域の人も集う空間を目指す。

札幌市立中で個人情報の不適切扱い…一部ネット流出か 画像
教育委員会

札幌市立中で個人情報の不適切扱い…一部ネット流出か

 札幌市立中学校において、個人情報の不適切な取り扱いが判明した。札幌市教育委員会は2024年5月24日付けで「学校外への流出やSNS等での拡散は現時点では確認されていない」と公表。しかしながら、NHKなど一部メディアが6月6日付けで該当の個人情報とみられる画像がネット上に流出していることが判明したと報じている。

仙台市の教員選考試験…957人出願、前年度比51人減 画像
教育委員会

仙台市の教員選考試験…957人出願、前年度比51人減

 仙台市教育委員会は2024年6月3日、2025年度(2024年実施)仙台市立学校教員採用選考の出願者数を発表した。出願者数は前年度より51人少ない957人で、2019年度(2018年実施)以降、最少の志願者数となった。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 106
  8. 107
  9. 108
  10. 109
  11. 110
  12. 111
  13. 112
  14. 113
  15. 114
  16. 115
  17. 116
  18. 120
  19. 130
  20. 最後
Page 111 of 667
page top